担当医が変わることになった。そのためなのかどうか、今月は6日に採血、18日に胸部X線、乳腺エコーと立て続けに検査が行われ、5年目に突入するにあたって、次回は半年後、再び同じメニューで経過観察、ということになった。
会計で2390円を支払い、帰路に就いたところで、この日の読売新聞上越版の記事を思い出して寄り道することにしたが、駐車スペースが車でいっぱいで車が止められず、辺りを2周し、やっと店に入ることが出来た。
記事、というのは小竹製パンの名物、サンドパンの限定版で、今回は抹茶クリーム入りといちごクリーム入りを18日からひと月、期間限定で販売する、というもの。
限定版の2種類のサンドパンをそれぞれ一個づつ、正午間近だったので自分のお昼用のパンも購入。帰宅してから食べた。
それにしても南高田の小竹製パンの店内は、今まで店を紹介してもらったタウン誌やフリーペーパーが結構沢山置いてあるのがなんというか・・・うざったい。紙類に占拠されている売り場をもう少しパンで埋めてくれればいいのに、と感じてしまった。
▼この記事のトラックバック用URL
つい しょうこ名前のとおり、お追従には弱い性分です。
合計:47517