BLOG JCAN
たまにノンビリ したいよね!
いろいろな事に結構のんびりしているのが好きです。 ブログもそんな感じにと思っています。
春はこれからだった・・
« 花を待ちます・・・・ »
関川ウォーキング
2010/02/25 10:39
花を待ちます・・・・
梅の蕾が大きく
膨らんでます
今日も朝焼け
お天気が良いですね
今にも咲きそうです
春の消毒もあり今までの囲いが一番に外されて
雪吊りの囲いでも冬の外套を脱いだようで
何だか気持ち
サッパリした感じです。
次に枝垂れ紅葉の雪吊りが外されました
郵便配達の人にもちょっと早いのでは?と言われましたが
「 降っても春のフンワリ雪だから大丈夫だろう・・・」と夫の答えでした。
うっすら見えますか?
天気は下り坂でしょうか
飛行機雲がはやくも風で流れていて・・・朝から風もありますね。
と、真上を白鳥が飛んでいきました
声が聞こえればもう少し良いアングルで撮れたのに残念でした
白鳥も北に帰る支度をしているのでしょうか?
Comments(0)
/
Trackback(0)
/
植物 庭木 草花 庭、畑等
Trackback
▼この記事のトラックバック用URL
Comments
お名前(必須)
メールアドレス
URL
コメント(必須)
※コメント以外の内容を次回も使用
する
しない
コメントはJavaScriptをオンにして行ってください。
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
プロフィール
上を向いて歩こう・・・・・。
カウンタ
合計:180393 今日:7 昨日:2
リンク
植物園へようこそ!
花いっぱいcom
薬用植物一覧表
トクだね!こまち
JCV ヘルプデスク
☆☆☆メルヘンの世界に 「紫陽花の季節」☆☆☆ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ☆☆☆ !(^^)! 可愛い歌声が聞こえます (*^_^*)
www.blogdeco.jp
カテゴリー
植物 庭木 草花 庭、畑等
(265)
幸人 幸弥
(45)
健康 散策、ウォーキング 外出他
(64)
食類 料理 ケーキ
(140)
楽しみ 趣味 ( 歌 書、絵etc )
(81)
出来事 その他、いろいろ
(207)
最新記事
寒くなりましたね
(2019/12/05)
あの頃の...コンサート
(2019/11/12)
秋真っ盛り
(2019/11/06)
秋の贈り物
(2019/10/06)
車保険の見直しを
(2019/10/01)
最近のコメント
夏野菜植栽 & 庭の花たち(おーるり)
秋も深まり (ノンのん)
秋も深まり (のもちゃん)
公民館お茶の間講座 & 七五三写真(ノンのん)
公民館お茶の間講座 & 七五三写真(お~るり)
月別アーカイブ
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年9月
(1)
2019年8月
(1)
2019年7月
(2)
2019年6月
(1)
2019年3月
(2)
2019年2月
(1)
2019年1月
(6)
2018年12月
(3)
2018年6月
(1)
2018年5月
(4)
2018年4月
(1)
2018年3月
(3)
2018年2月
(2)
2017年10月
(5)
2017年9月
(5)
2017年8月
(3)
2017年4月
(2)
2016年12月
(1)
2016年11月
(3)
2016年10月
(5)
2016年9月
(3)
2016年8月
(2)
2016年7月
(4)
2016年6月
(6)
2016年5月
(2)
2016年4月
(2)
2016年3月
(3)
2016年2月
(1)
2015年12月
(2)
2015年11月
(2)
2015年10月
(1)
2015年9月
(10)
2015年8月
(3)
2015年7月
(4)
2015年6月
(4)
2015年5月
(8)
2015年4月
(5)
2015年3月
(5)
2015年2月
(4)
2015年1月
(8)
2014年12月
(6)
2014年11月
(5)
2014年10月
(4)
2014年9月
(7)
2014年8月
(6)
2014年7月
(4)
2014年6月
(5)
2014年5月
(6)
2014年4月
(4)
2014年3月
(9)
2014年2月
(8)
2014年1月
(3)
2013年12月
(2)
2013年11月
(5)
2013年10月
(8)
2013年9月
(4)
2013年8月
(2)
2013年7月
(3)
2013年6月
(11)
2013年5月
(6)
2013年4月
(5)
2013年3月
(4)
2013年2月
(3)
2013年1月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(4)
2012年10月
(12)
2012年9月
(12)
2012年8月
(7)
2012年7月
(6)
2012年6月
(14)
2012年5月
(14)
2012年4月
(11)
2012年3月
(10)
2012年2月
(13)
2012年1月
(5)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(11)
2011年9月
(9)
2011年8月
(7)
2011年7月
(13)
2011年6月
(19)
2011年5月
(16)
2011年4月
(20)
2011年3月
(8)
2011年2月
(12)
2011年1月
(11)
2010年12月
(15)
2010年11月
(19)
2010年10月
(21)
2010年9月
(19)
2010年8月
(11)
2010年7月
(23)
2010年6月
(23)
2010年5月
(24)
2010年4月
(7)
2010年3月
(9)
2010年2月
(17)
2010年1月
(10)
2009年12月
(16)
2009年11月
(26)
2009年10月
(8)
2009年9月
(12)
2009年8月
(14)
2009年7月
(19)
2009年6月
(30)
2009年5月
(25)
2009年4月
(26)
2009年3月
(27)
2009年2月
(16)
2009年1月
(9)
2008年12月
(16)
2008年11月
(21)
2008年10月
(1)
QRコード
Powered by JCAN