実はこの春から始めたニ胡勉強会なんですが
8月25日 二胡の仲間の納涼会があり台風が来る夕方、迎えのバスに乗込みました。
会場は うみてらす名立 ホテル光鱗です。
受付、会費納入 好きな席で新人の同じクラスの人と同席できました。
先生は松本からいらしてて、司会者の挨拶と進行で始まりました。
野田先生のミニコンサート演奏、そして手作りの余興とつづき、食事も美味しく頂きました。
始めたばかりの私には先生の奏でるニ胡の音色にうっとり聞きほれてしまいます。
祭りの神輿 花火の打ち上げ模様・・・ またりんご追分と草原情歌のコラボが何とも良かったです。
手作りの余興では急遽先生にお願いしたり・・・・ 楽しませてもらいました。
ナイヤガラの滝だそうでアイディアが思いつくものですね。
暑い夏も終わり、畑の片付けをしながら今日は秋野菜のキャベツと白菜を植えました。
一度では終わらないので少しずつです・・・
防鳥用ネットは外しました。
こちらの防虫ネットはサイズが合わなくてまたやり直しです。
上を向いて歩こう・・・・・。
合計:180425 今日:1 昨日:4