[ 2009年5月 ]
全25件
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次の5件 »
2009/05/31 14:29
マスク&つる薔薇
品薄で
先日からマスクを探していましたが・・・
新潟に転勤になっている娘から電話で一人2箱限定でマスクが手に入ると言われ
格安で60枚入りで1箱¥598。
新型インフルエンザが
新潟にもいよいよと言う感じで娘も購入ついでに
秋にも使うと思って頼みました。
ひとまず安心です。

週末は家にいるという娘夫婦。
日曜日、新潟に戻る途中に寄るからと・・・
糸魚川の娘の家に咲いている薔薇とマスクを届けてくれました。
手を掛けないのに咲き始めていて3本ほど置いていってくれました。
つる薔薇のピエール・ド・ロンサールという種類だそうです。
花びら先が少し濃いめのピンクで全体に優しい色合いです
つる薔薇でも花びらが多くほんのり香りがありました。

2009/05/31 11:37
雨に咲く花
2009/05/26 23:35
三国街道塩沢宿
2009/05/25 21:05
「天 地 人」
皆さんご存じの
NHK大河ドラマ「天地人」の題字を
書かれた書道家です
偶然に 23日 六日町駅前の
「愛・天地人博南魚沼」の会場前に・・ゲストで見えてラッキーでした。
武 田 双 雲さんです
現代書道家
力強い字を書かれる人って?・・・と興味がありましたが
まだお若くて穏和で優しい感じで書とのイメージが重なりませんでした。
お母さんと息子さん2人、3人とも書道家で
各々現代的な書をされますね。

