すっかり大きく膨らんだ梅の蕾が 春を告げていますトリミングしてみましたやはりピンクより白梅の花が先でした梅の?追々これから陽がさせばグーンと香りも漂うでしょう紅梅は一輪だけこれからしばらく楽しめそうです
今年初めてでお天気に誘われ出掛けてきました仲間の皆さんは冬の間も続けていたようです。川の両岸は少しの雪があっても重機やダンプなどが入って工事が始まっていました。こちらは排雪されて いまは真っ黒になって、まだまだ沢山残っています。どれだけのダンプが行き来したのかうず高く積まれた雪はいつ頃になったら消えるのでしょうか今年の冬は尋常の積雪量ではなかったですものね。 約1時間30分で 1万歩くらいの歩数気持ちよいウォーキングでした。
買い物のついでにホームセンター園芸部を覗くと春の花・・・クリスマスローズそして色とりどりのラナンキュラス花びらが何枚にも重なって・・・とてもきれい。一足早くもう春が来ているんだー ・・・・と楽しんでいました。ところが ところが・・・すこーし 視線を他に向けると何か白い物が飛んでいます、除雪作業 しているではないですか 駐車場奥にはまだ雪の山がうず高く積まれていて早々春が来たと喜んだのは間違いだったようです。
本町2 ふれあい館にて 切り絵同好会「 ほおずき 」さんの作品展があり出掛けました。車を本町のふれあい館に一番近いと思われる銀行駐車場に置き場所を知らなくて通りがかりの人に聞くと斜め前の分かりやすい角にありました。 作品展は 2/18~3/2 時刻は 9時~18時 最終日は 15時30分 です。切り絵の写真をと思いましたが残念ながら「お断り」の張り紙で・・・ご近所の写真を写してきました。切り絵の作品は 皆さんの力作が所狭しと飾られていました。一本一本の今にも切れそうで かろうじて繋がっている繊細な白と黒の細い線が画面一杯に広がって白と黒の世界だからこそ 日本の情景をこれ程まで、あじわい深くしているのでしょうか。 皆さんも是非 一度ご覧下さい そしてこちら 本町の通りで思わず足が止まりました。雛人形を思わせているみたい・・・・ 今日、作品展は無かったです。素敵な時間を過ごせました。
上を向いて歩こう・・・・・。
合計:182848 今日:2 昨日:12