[ 2012年10月 ]
全12件
|
1
|
2
|
3
次の5件 »
義姉が種から蒔いた玉ねぎ苗を頂き、27日に植えました。
苗の保護に使う藁も、職場の方から分けて頂いてきました。
藁は、玉ねぎがもう少しシッカリしてから、防寒のため根元に藁を敷いて使いたいと思います。
苗が中々大きくならないとの事でしたが、その中でも太そうなのを5~60本も貰って植えたのですがその中に、紫玉ねぎは10本ほどありました。
多すぎて少し混みすぎかも、全部を植えてしまいました。
この後は、昨年上手くできたものだから 今年も玉ねぎの畝脇に、にんにくを植えて藁で
防寒の予定です。

手前の小さな青菜は、遅まきのほうれん草です。
2012/10/22 08:46
まいたけ
2012/10/19 17:28
作品展 搬入
北厚生会館で20~21日に文化展があります。
作品搬入と掲示作業を終えました。
今年2回目で、日ごろの忙しさで大きな作品を手掛けることが出来なくて
仮名文字2点の出展となりました。


出展の種類も沢山です。
盆栽 パッチワーク 陶芸 油絵 墨絵 切り絵 バテンレース 書道などです。
出展された皆さんの力作が勢ぞろいです。
作品発表の場で皆さんに見ていただければ幸いです、それに励みにもなりますので
足を運んでみてください。
明後日の21日は町内の水害避難訓練があります、先週の日曜は運動会で2週続いて
日曜は公休をとって参加しなければ。