[ 2020年10月 ]
全3件
2020/10/17 16:36
日にち訂正です
日にち訂正です。
すみません。 作品展の日にち間違っていました。
今日の書道教室でようやく作品を提出できました。
帰宅後、一息つき自分へのご褒美にお菓子作りをしました。
何年かぶりの「サ-タアンダアギー」沖縄のお菓子です。
油で揚げるので少し手間ですが非常に美味しいです。
先日、TV番組県民賞を見ていたら一位にこのお菓子が出てきて
頭の片隅にでも、気になっていたんでしょうね。

畑の草取り頑張っています。
イチゴ苗は大型スーパー店で見てこようと思っています。
来春用に、レタスの種を蒔こうかなと思っています。
11日にイベントがあり出かけました。
参加者は8名でした。
最近デジカメの持ち歩きをせず、スマホも忘れて娘から送ってもらったもので対応しました。
見にくいですが、縦長の写真画面に直せずそのままです。
娘に誘われ出掛けてみました。

麺類を伸ばしたりするには便利な道具がありますね。
お蕎麦や、うどん等に重宝します。

私も麵を入れて、グルグル回してみました。
手作りのパスタ、ガルガネッリをフライパンでトマトソースとあえて。
モッツァレラチーズ 粉チーズもたっぷり入りました。


メインの魚介がいい仕事、味がしっかりと出て煮込んだ料理です。
機会があれば坂詰シェフのお店に行きたいですね。

美味しく頂きました。
2020/10/05 15:13
ピーマン元気です
畑の片づけをしているのですが、ピーマンだけが元気で今も採れています。
昨年からは冬野菜用の大根や白菜、玉ねぎ、冬菜など春野菜の種蒔きは止めたので
急ぐことはありませんが 何時までもまずいので。
ピーマンはこのままにしておこうと。
トマト畝を済ませ、イチゴの畝つくりが出来ればいいかなと?

胡瓜、トマトの棚づくりは頑張って作ったのですが、片付けが手間取ります。
ピーマン消費で常備菜を作りました。
