[ 2011年3月 ]
全28件
|
1
|
2
|
3
次の10件 »
2011/03/31 21:22
地獄の狂宴
今日は朝から花粉が飛びまくっているんだね。
数え切れないくしゃみの回数と、数え切れないテッシュの枚数。
鼻の下が痛い。
目が痒くならないのが、まだ救いかな。
2011/03/29 21:09
花粉攻撃
今日の午後からの花粉は、ハンパなく飛びまくっていたんだろう。
参りました。
ごっつぁんです!
そりゃそうだろ~。
行けないよ~。
この緊急事態に、屋形船だの東京タワーだの伊豆だの鎌倉だのってさ~。
社長、中止は正解だと思います。
4月20日。
一班6人で、仙台行きの要請が来るかもしれない。
俺がその6人に入るかどうかはまだ分らない。
行くとなれば、頑張りまっせ。
新聞を見ると良い事と悪い事がごちゃ混ぜで書かれていて、喜んで良いのか悲しんで良いのかわかんねーや。
ごちゃごちゃ言ってないで、現地で仕事した方が良いのかもね。
それを、社員旅行とは思えないけれど、多少はそういった要素もありかな。
否。
無理だろうな。
新聞やテレビで見るあの光景を目の当たりにしたら、そんな事は木っ端微塵に吹き飛ばされちゃいそうな気がする。
次のライブのBIRTHMARKの登場用SEに使用しようかな~っと、思っているのがこれ。
このイントロがかっこ良いのであります。
ラストがこれまた盛り上がる盛り上がる。
こう言うのを聴ける耳と、おかあさんといっしょの曲を聴ける耳(心かな?)に感謝。
あ~~~~~、脳内リラックマ!
金は天下の回りモノ
今日はそれを実感しました。
昨日使ったそれ以上の臨時収入に、にやけてしまいました。
これでパソコンが買えそうです。
くるりくるり♪と回っておいで~。
今日は、この曲が一番耳に残っている。
買い物へ行く時の車で、3回くらい聴いたかな。
お好みCDの中の一曲なんだけど、この曲が一番残っている。
fmpへ初めて行ったけど、良い店だったな。
サブマネージャーさん、俺の値切り攻撃にOKしてくれたし~。
昨日は嫌な気分になっていたけど、今日~は、良い日だった!
買い物で気分転換しちゃったね。
2011/03/25 23:14
給油規制解除
今朝、行きつけのGSで給油をしたら、満タンOK!と言われた。
いつの間にか給油規制は解除されていたんだね。
知りませんでした。
でも、解除されたのはガソリンと軽油だけで、灯油はまだ1人18リッターまでだそうだ。
これも復旧に向っている証と見た。
まだ沢山解決しなければいけない事があるけれど、少しずつ少しずつ復旧作業は進んでいるんだと思った。
人間て、すごい。
俺は、これと言った事な~~んにもしてないんですけどね。
節電とガソリン節約を少しやったかな程度だな・・・・。
と言いつつ、遅くまで起きているのは、節電にならねーか。
でも、土日の休み前の金曜の夜だけは、大目に見ても良いよね。
許します!(心の声)
布施伸太朗君。
小学校卒業おめでとう。
中学校、楽しく、厳しく、苦しく、嬉しく、過ごしてくれたまえ。
父さんは、助平なことを言いながらも君を応援するよ。
ちん毛も生えるだろう。
チンポも剥けるだろう。
好きな女子も出来るだろう。
夢精もするかもしれない。
生きている証拠です。
友達を大切に。
部活頑張れ。
勉強も頑張れ。
遊びはもっと頑張れ。
習字は習っておいた方が良いと思うな。
素質あるのにな。
いじめはするな。
また、されたら学校休んじゃえ。
父さんがそいつをぶっとばしてやる。
逆にぶっ飛ばされたりしてね。
子供に?親に?
ツープラトンでぶっ飛ばされたりして。
そん時は、こっちもタッグを組んで殴りこむぞ。
な~~~~んてね。
卒業おめでとう。