[ 2011年4月 ]
全28件
|
1
|
2
|
3
次の10件 »
HEAVY METAL
このメタルと言う音楽に、どっぷりと浸かる切っ掛けとなったのは、高校1年の時にこのバンドの音を耳にしてしまったからだと思う。
そのバンドとは、IRON MAIDEN。
彼らの音と出会わなかったならば、単なる洋楽好きのオナニー野郎だったかもね。
詳しい話は、またいつか機会があったら、ゆっくりだらだらと書き綴ろうかな。
さて、彼らのキャラクターが、エディ。
アルバムジャケットに描かれている干し首の怪物。
バンドの音と同じ位、俺に衝撃を与えたエディ。
昨日、本町のシルバーショップ「レブリス」で、皮ひもからステンのチェーンに交換してきた。
これで、常に一緒だ。

ライブが近い。
2011/04/28 20:23
7連休突入前夜
明日から7連休じゃ。
小さな予定はあるが、大きな予定はない。
子供がらみで2件。
バンドがらみで3件。
医療関係で1件。(もしかしたら2件になるかも)
1日でいいから、バイク乗りて~。
早朝出発の夜帰宅の日帰りツーリングで良いよ。
むかし、小野君と行った温海温泉が懐かしいね。
あれもGWだったな。
NFL読み返してみっか。
さて、今宵は何をして過ごそう?
エロ動画は最近のはつまんねーしな。
バンド練習は、疲れて帰って来ているから気が乗らねー。
映画でも観るか。
昨日録った「QUEEN」とか良いんじゃね。
なんか幸せ。
2011/04/26 21:52
なつみ&つばめ
なつみが、「ツバメを飼いたい!」と言い出した。
「いいでしょ!?」
だめ・・・・。
餌どうすんだよ~。
うんこどうすんだよ~。
それに、どこから持ってくるんだよ~。
「巣から卵持ってくる!」
だめ=!
「なんで!?」
それは人間社会で言う所の「誘拐」じゃん。
へそまげて、ベッドへ行った。
2011/04/25 20:17
頭の体操
久しぶりに子供達とやった。
なつみに負けた。
頭の回転が遅くなったかな?
画像は二回戦。
伸太朗対なつみ。
さて、結果は。
良い天気だった。
山には、まだ雪。
雪解け水。
見ていて飽きない。

白樺と青空のコントラストがきれい。
スノーモービル。
まだ活躍しているのか?

山の春。
春はこれからだな。

2011/04/23 17:27
ゆったりと〓
温泉に来ています。
のほほんと、ふにゃふにゃになっています。
たまには、いいよね。
部屋のテレビが、デジタル液晶テレビになっていた。REGZAですよ~。
コード用意してくれば良かった。
持って来たパソコンと繋いで迫力ありのメタリカやアウトレイジが見れたのに。次回だな。
夕飯、部屋飲み、DVD観賞に朝風呂を楽しみます。
人生楽だらけ。
昼の1時から、花見会場で会社の花見会をやった。
空いてる~。
天気は、暑くもなく寒くもなく。
丁度いい。
今、(夜)は混むのかな?
あと2日で終わるのね。
今年は、夜桜行かなかったな。
南無。南無。
スーちゃん、乳癌だったのか。
55歳。
朝から、ちょっと衝撃的なニュースだな~。
キャディーズ解散。
南無。南無。
2011/04/20 19:31
俺は良いけれど
テレビ東京、デジタル7映りませんね。
今日1日ダメなんだろうな。
俺は良いけれど、伸太朗がイナズマイレブンをってね。
アナログで見ています。
ちょくちょくこう言った事あるんでしょうかね。
俺は最近ラジオです。
テレビよりラジオです。
NHK第一がお気に入り。
今夜もこれから聴きながらネット。
ヴォイトレ、すっかり忘れていますな。
俺は良いけれどとは、言えませんね。
頑張らなくちゃ。
6月すぐ来そう。
2011/04/18 21:01
変なの
中学校へ上がった伸太朗。
毎日ご苦労サマンサ・フォックスであります。
見ていて可愛そうなくらい。
忙しいね~~~。
俺が中学生の頃とは、全然違う忙しさ。
内申書を気にしながら日々の学校生活って、気持ち悪いぜ。
本人は、全く気にもしていない様子だけど、康子さんが事あるごとに内申書内申書と口にする。
学校の先生は、子供の事を叱らずに内申書にマイナスを付けるんだとさ。
まじ?
いやらしいな~。
叱ればいいじゃん。
げんこつ食らわせればいいじゃん。
今の先生じゃ無理か・・・・。
やったら、虐待とすぐに騒ぐ親や子供がいるもんな。
これもいやらしい話。
難しい話だけど、叱るべき時はげんこつ出さなくてもきちんと口で叱ればいいのにね。
それくらいはしているか。
していないから、康子が言うのか。
変なの。
俺たちの時もそうだったのかな?
全く気にしないでげんこつ食らったり平手食らったり正座食らったりって、良い時代だったような気がする。
昭和万歳。