デヴィルウィングで空を飛べ

「人生楽だらけ」で行こうじゃないか。

2012/02/29 19:12 それはないだろ~!

朝のあれはな~・・・・・・。

あれは酷すぎるぜ。

やる気無くしたわ。

気仙沼は悪くはない。

悪いのは・・・。

人生楽だらけ!

Fuck!!!!!!!!!!!!!!!

2012/02/28 21:07 もうすぐ気仙沼

第4班目の出発が近づいてきた。

3月5日に行く。

どんな具合でしょうかね。

進展しているとは思いますが、どうかな・・・・。

花粉症大丈夫かな。

2012/02/26 20:59 一区切りついた

予定していた通り、瀬戸さんの所へ行って来た。

行ったのは、BIRTHMARKのメンバー達、みそちゃん、ウータン、野口会長、香奈さん、ケンジさん、小野君の10人だった。

約3時間強で到着。
瀬戸さん、とようやく会う事が出来た。

壇に飾られた瀬戸さんの写真を見る。
心の中で、ほっとする。
やっと会えたからなんだろう。
俺は、ほっとしましたね。

瀬戸さんの遺骨が入った箱を見る。
本当に亡くなったんだと実感。
瀬戸さんの死を受け入れる事が出来た。

メンバーが順々に焼香をする姿を見る。
気持ちの整理がついた。

瀬戸さん、今までご苦労様でした。
ゆっくり休んでね。
奥さんと娘さんを見守ってやってね。
良い奥さんじゃないですか。
良い娘さんじゃないですか。
俺もいつかは死ぬ。
そん時は、またバンドをやろうよ。
よろしくね。

奥さん、ごちそうさまでした。

瀬戸さんの遺骨を前にしてではありましたが、いつも通りの下ネタやらくだらねー冗談で笑う事が出来て、俺は楽しかったです。瀬戸さんもきっと笑って見ていたんじゃないでしょうかね。

これから、BIRTHMARKと上越鋼鉄の会がどのように奥さんやご家族の方と関わり合っていくのかはわかりませんが、俺たちで力になれそうな事がありましたら、遠慮しないで言って来て下さい。バンドの事は勿論、配管設備に関しては俺にお任せください。

これで、やっと時間が動き出しました。


帰りにDVDが自然に動き出したのは、瀬戸さんがスイッチを入れたのかな?

2012/02/25 22:07 新しい

①新しい康子号「ラパン」が来た。

②新しい携帯電話になった。

③新しい仕事用の眼鏡を買った。

何となく、春だな~って思いました。

明日は早いぞ。

2012/02/24 22:00 ヴァン・ヘイレン

毎日、聴きまくっております。

ヴァン・ヘイレンの新譜を。

A DIFFERENT KIND OF TRUTHをね。

やっぱり、この声なんだろうな~。

2012/02/22 21:45 本当に欲しいものを買いましょう

オリンパスのあれは買うの止めた。
だってさ、爆音バンドの音は録れないみたいなんだも~ん。
じゃあさ、いかにもロックうるさい系OKって感じのカタログは、止めて欲しいんですけどね。

SONYのWALKMANの16Gのやつを買うのを止めた。
だってさ、JUDASのTHE HELION~ELECTRIC EYEが、ぶつ切りになるんだって言うんだもん。
この2曲は、繋がってなきゃ意味ないんですよね~。

と言う事です。

で、買ったのは、VAN HALENの新譜。
デイヴさんの復活したやつね。
なるほどの1枚ですわ。
この声と久々のロックしているエディーさんのリード。

これなんだね!これなんだね!

と、村西監督の物まねをしながらリズムを取ってしまいました。

早速、例のプレーヤーへぶち込んだ。
明日の昼寝用BGMは、こいつで決まり!

あ、新しいメガネが欲しい・・・・。
金属のフレームじゃなくて、セルロイドって言うのかい?それ。
で、レンズは偏光で色が変わるやつが良いな。
予算は、15,000円。

これは要るでしょう~。
次の気仙沼行までに買いましょう。
でも、本当に必要なのかな?

あ===、この優柔不断な俺のタマキンを誰か揉みほぐしてー!

2012/02/21 20:48 ON THE RADIO

今日のFM-Jで、FOURE ROSESのFOURE ROSESと、BIRTHMARKのYOUNG DARKNESSの2曲が流れました。

ケンジさんに大感謝です。

これで、何となく瀬戸さんの供養になったかな~。

って思いました。

2012/02/20 21:38 風呂上がりに、くらくら

風呂から上がろうとして、浴槽から立ち上がったら、

くらくら~・・・・・・・・。(約10秒)

あ!やべー・・・・。
俺、ぶっ倒れるかも。
やべーなー。

と思った。

友が呼んでいるのか?

2012/02/19 19:32 我が家が一番

昨夜、9時30分に宿を出て、今朝8時10分に会社に到着。

ど疲れ、ど疲れ、ど疲れさん!

新潟県に入ったら、もの凄い吹雪。

阿賀野川だったかなんとかのSAで仮眠1時間。

長岡あたりから青空が見え隠れ。

柏崎あたりからは、晴天万歳。

見慣れた街並み、田んぼ、山。

そして、雪に囲まれた上越に、そして会社、我が家に到着。

いいね。

マジでいいわ。

3月5日にまた行きます。


4156_132964751700.jpg

2012/02/18 19:33 気仙沼ホルモン

気仙沼第2班は、今夜、上越に帰ります。

後数時間したら出発します。


気仙沼ホルモンを土産にね。


さて、ちょっと仮眠しますかな。


寝れるかな?


高速道路は大丈夫かな?

おやすみなさい。