レッスン再開のお知らせ
2020年5月15日
メンバー・保護者各位
この度の緊急事態宣言の解除となるに伴い、当校では下記のように校内での対面レッスンを再開することといたします。
再開にあたり、3密回避・感染拡大防止への対策をとらせていただき、メンバーの皆様の健康安全を第一に考えレッスンを行ってまいります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
レッスン再開日:2020年6月2日(火)
※今後の情勢により休校措置が必要になる場合には速やかにご連絡又はホームページ等にてご案内させていただきます。
以上
―再開に向けて感染予防対策と皆さまへのご協力のお願い―
レッスン再開にあたり、安心してレッスンを受講いただけるよう対応をして参ります。
メンバー・保護者の皆さまにおかれましても感染予防対策の徹底にご理解とご協力を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
<当校の感染予防について>
1.当校の入口・ラウンジにアルコール除菌の設置 ※入手困難な状況で設置ができない場合があります
2.石鹸を使っての正しい手洗いを推奨してまいります
3.コロナウイルスに対する注意喚起の掲示案内
4.定期的なレッスンルーム備品の清掃、衛生管理を行います
5.十分な換気を行います ※レッスンルーム扉等を開放し、空気の入れ替え時間を設けます
6.スタッフ・講師のマスク着用
※講師のマスク着用は、レッスン内容により柔軟に対応させていただきます。
※レッスンにおいては、メンバーの皆様への至近距離での指導を避け、間隔を十分に取るなどの対応を
行いますことをご了承ください。
<メンバー・保護者の皆様にお願いしたいこと> ※自主的な予防対策にご協力お願いします。
-キッズクラスの方々はお子様へのご指導を何卒よろしくお願いいたします-
1.受講者ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱(37.5度以上)や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
2.お子様が来校時に体調がすぐれない、熱が有る等の体調変化が見られる・訴えられている場合には
ご連絡いたします。速やかにお迎えをお願いいたします。
3.レッスン受講にあたって感染が不安な場合は、日本人スタッフにご相談ください。
※以下項目につきましてはスタッフにより声掛けや誘導をさせていただきます。
4.入校時、レッスン受講前には、必ず石鹸を使って正しく手洗い又はアルコール除菌をお願いします。
ラウンジのみをご利用の場合や、ご同行者(送迎待ちのご家族等)も同様に手洗い等をお願いします。
5.レッスン前や必要に応じて室内でも、こまめに水分補給をお願いします。
6.ラウンジ内・レッスンルーム内でのマスク着用をお願いします。
咳・くしゃみのエチケットをお願いします。
7.ラウンジスペースの利用・滞在は必要最小限にとどめてください。
8.ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
9.レッスン終了後に、換気・除菌作業などでお時間を頂戴いたします。
10.キッズクラスメンバーはAble内でおやつ等、飲食はご遠慮ください。
やむを得ず必要とされる場合、他のメンバーと分け合う等を決して行わないようお願いいたします。
ゴミ等はお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
上記の通りレッスン実施にあたり万全を尽くしてまいりますが、レッスン受講に不安をお感じになり、
休学をご希望される皆様につきましてはお手数ではございますがその旨ご連絡いただけますようお願い
申し上げます。
<オンラインレッスンについて>
6月以降も引き続き実施いたします。
ご希望の方はその旨お知らせくださいますようお願いいたします。
<長期休学について>
6月以降休学をご希望される場合には、その旨ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
休学手数料1ヶ月\2,500(税別)が掛かります。
最後になりましたが、長期間レッスン休講となりましたが、皆様にご協力いただきましたことを心より感謝申し上げます。
上越ケーブルビジョン(株)
Able英会話クラブ