レッスン再開のお知らせ
2020年5月15日
メンバー・保護者各位
この度の緊急事態宣言の解除となるに伴い、当校では下記のように校内での対面レッスンを再開することといたします。
再開にあたり、3密回避・感染拡大防止への対策をとらせていただき、メンバーの皆様の健康安全を第一に考えレッスンを行ってまいります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
レッスン再開日:2020年6月2日(火)
※今後の情勢により休校措置が必要になる場合には速やかにご連絡又はホームページ等にてご案内させていただきます。
以上
―再開に向けて感染予防対策と皆さまへのご協力のお願い―
レッスン再開にあたり、安心してレッスンを受講いただけるよう対応をして参ります。
メンバー・保護者の皆さまにおかれましても感染予防対策の徹底にご理解とご協力を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
<当校の感染予防について>
1.当校の入口・ラウンジにアルコール除菌の設置 ※入手困難な状況で設置ができない場合があります
2.石鹸を使っての正しい手洗いを推奨してまいります
3.コロナウイルスに対する注意喚起の掲示案内
4.定期的なレッスンルーム備品の清掃、衛生管理を行います
5.十分な換気を行います ※レッスンルーム扉等を開放し、空気の入れ替え時間を設けます
6.スタッフ・講師のマスク着用
※講師のマスク着用は、レッスン内容により柔軟に対応させていただきます。
※レッスンにおいては、メンバーの皆様への至近距離での指導を避け、間隔を十分に取るなどの対応を
行いますことをご了承ください。
<メンバー・保護者の皆様にお願いしたいこと> ※自主的な予防対策にご協力お願いします。
-キッズクラスの方々はお子様へのご指導を何卒よろしくお願いいたします-
1.受講者ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱(37.5度以上)や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
2.お子様が来校時に体調がすぐれない、熱が有る等の体調変化が見られる・訴えられている場合には
ご連絡いたします。速やかにお迎えをお願いいたします。
3.レッスン受講にあたって感染が不安な場合は、日本人スタッフにご相談ください。
※以下項目につきましてはスタッフにより声掛けや誘導をさせていただきます。
4.入校時、レッスン受講前には、必ず石鹸を使って正しく手洗い又はアルコール除菌をお願いします。
ラウンジのみをご利用の場合や、ご同行者(送迎待ちのご家族等)も同様に手洗い等をお願いします。
5.レッスン前や必要に応じて室内でも、こまめに水分補給をお願いします。
6.ラウンジ内・レッスンルーム内でのマスク着用をお願いします。
咳・くしゃみのエチケットをお願いします。
7.ラウンジスペースの利用・滞在は必要最小限にとどめてください。
8.ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
9.レッスン終了後に、換気・除菌作業などでお時間を頂戴いたします。
10.キッズクラスメンバーはAble内でおやつ等、飲食はご遠慮ください。
やむを得ず必要とされる場合、他のメンバーと分け合う等を決して行わないようお願いいたします。
ゴミ等はお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
上記の通りレッスン実施にあたり万全を尽くしてまいりますが、レッスン受講に不安をお感じになり、
休学をご希望される皆様につきましてはお手数ではございますがその旨ご連絡いただけますようお願い
申し上げます。
<オンラインレッスンについて>
6月以降も引き続き実施いたします。
ご希望の方はその旨お知らせくださいますようお願いいたします。
<長期休学について>
6月以降休学をご希望される場合には、その旨ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
休学手数料1ヶ月\2,500(税別)が掛かります。
最後になりましたが、長期間レッスン休講となりましたが、皆様にご協力いただきましたことを心より感謝申し上げます。
上越ケーブルビジョン(株)
Able英会話クラブ
「緊急事態宣言」期間延長における当校の対応について
2020年05月05日
メンバー、保護者各位
平素より新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた当校の取り組みについて、ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
昨日政府より「緊急事態宣言」の期間延長が発表されました。これを受け当校における今後の対応についてご案内いたします。
5月12日(月) ~ 未定
当施設内における全てのレッスン・サービスを休業といたします
- オンラインレッスンは通常通り行います‐
※緊急事態宣言期間終了後に、校内での全サービスを再開予定です。
<レッスンについて>
・一般クラス向けオンラインレッスンは引き続き行います。(完全予約制)
未受講の方でオンラインレッスン受講(体験含め)をご希望される方はご連絡ください。
・キッズクラスにて5月中、無料お試しオンラインレッスンを行います。
ご希望の方はお知らせください。
既にご連絡をさせていただいている方へは今後もご協力をお願いいたします。
<月謝について>
一般オンライン受講継続の方
|
5月25日に5月分月謝を振替
|
・キッズクラスの皆様
・一般クラスオンライン受講無しの方
|
5月振替無し → 4月振替分は6月月謝分として充当
|
既に5月末まで休校されている方
|
5月振替無し → 4月振替分は6月月謝分として充当
|
ご不明な点はご連絡くださいますようお願いいたします。
期間が延長となり皆様方には更なる自粛生活の下、ご不便やストレスも多いとは存じますが、皆さまの安全をお祈りしつつ、出来る限りの対応をさせて頂きたいと思っております。
御身お大事にお過ごしくださいますようスタッフ一同心より切望いたします。
上越ケーブルビジョン(株)
Able英会話クラブ
電話526-8695
Able英会話クラブのイベント等最新情報は
Facebookからもご確認いただけます。







当校のシステムや体験レッスン等については
ホームページをご確認ください。







Able英会話クラブホームページはこちらから
「緊急事態宣言」発令における当校の対応について
2020年04月18日
メンバー、保護者各位
平素より新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた当校の取り組みについて、
ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの全国的な感染拡大に伴い、政府より「緊急事態宣言」が全国に拡大し
発令されました。これを受け当校における今後の対応についてご案内いたします。
4月20日(月) ~ 5月11日(日)
当施設内における全てのレッスン・サービスを休業といたします
オンラインレッスンは通常通り行います‐5月3日(日)~11日(日)は休業
※5月12日(火)より再開を予定しておりますが、今後の情勢により変更を余儀なくされる
場合、休校措置延長を取らせていただくこととなります。その際には速やかにご連絡又は
ホームページ等にてご案内させていただきます。
<レッスンについて>
・一般クラス向けオンラインレッスンは引き続き行います。(完全予約制)
未受講の方でオンラインレッスン受講をご希望される方はご連絡ください。
・キッズクラスにて無料お試しオンラインレッスンを行います。
ご希望の方はお知らせください。
既にご希望を承りました方へは後日電話にてご連絡いたします。
<月謝について>
・全クラス共通:4月27日にご指定口座より振替となります。
一般オンライン受講継続の方
|
4月分の月謝として充当いたします。
|
・キッズクラスの皆様
・一般クラスオンライン受講無しの方
|
5月分月謝として充当いたします。(5月振替無し)
|
既に5月末まで休校の方
|
6月分の月謝として充当いたします。(6月振替無し)
|
ご不明な点はご連絡くださいますようお願いいたします。
先行きが見えない状況下において自粛生活を強いられるのは大変なストレスになると
思いますが、皆さまの安全を第一に、出来る限りの対応をさせて頂きたいと思って
おります。
くれぐれもお体には気を付けてお過ごしくださいますようお祈り申し上げます。
上越ケーブルビジョン(株)
Able英会話クラブ
電話526-8695
レッスン再開のお知らせ
2020年3月26日
メンバー・保護者各位
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応といたしまして、19日の専門家会議ならびに20日の政府の見解に基づき、以下の通りご案内申し上げます。
この度の見解では、爆発的な感染拡大を抑えられているものの、引き続き感染予防対策の継続が必要との認識が示されました。一方で地域の社会・経済機能への影響を最小限としつつ感染状況別に臨機応変に地域毎に適切に対応すべきとの指針も示されています。これらの基準に則り拡大防止対策を行いつつレッスンを再開いたします。
記
再開日
一般クラス 2020年4月1日(火)
キッズクラス 2020年4月7日(火)
原則、すべてのレッスンを再開いたします
4月の月謝振替は4月27日(月)に行います
※4月1日(水)より再開を予定しておりますが、今後の政府の方針、社会情勢により変更を余儀なくされる場合、又は上越市・妙高市において感染者が確認された場合には再度休校措置を取らせていただくこととなります。その際には速やかにご連絡又はホームページ等にてご案内させていただきます。
以上
―再開に向けて感染予防対策と皆さまへのご協力のお願い―
レッスン再開にあたり、安心してレッスンを受講いただけるよう対応をして参ります。
メンバー・保護者の皆さまにおかれましても感染予防対策の徹底にご理解とご協力を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
<当校の感染予防について>
1.当校の入口・ラウンジにアルコール除菌の設置 ※入手困難な状況で設置ができない場合があります
2.石鹸を使っての正しい手洗いを推奨してまいります
3.コロナウイルスに対する注意喚起の掲示案内
4.定期的なレッスンルーム備品の清掃、衛生管理を行います
5.十分な換気を行います ※レッスンルーム扉等を開放し、空気の入れ替え時間を設けます
6.スタッフ・講師のマスク着用
※講師のマスク着用は、レッスン内容により柔軟に対応させていただきます。
※レッスンにおいては、メンバーの皆様への至近距離での指導を避け、間隔を十分に取るなどの対応を
当面の間行いますことをご了承ください。
<メンバー・保護者の皆様にお願いしたいこと> ※自主的な予防対策にご協力お願いします。
-お子様へのご指導を何卒よろしくお願いいたします-
1.お子様・ご同伴者(同行のご家族)が発熱(37.5度以上)や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
2.お子様が来校時に体調がすぐれない、熱が有る等の体調変化が見られる・訴えられている場合には
ご連絡いたします。速やかにお迎えをお願いいたします。
3.レッスン受講にあたって感染が不安な場合は、日本人スタッフにご相談ください。
※以下項目につきましてはスタッフにより声掛けや誘導をさせていただきます。
4.入校時、レッスン受講前には、必ず石鹸を使って正しく手洗い又はアルコール除菌をお願いします。
ラウンジのみをご利用の場合や、ご同行者(送迎待ちのご家族等)も同様に手洗い等をお願いします。
5.レッスン前や必要に応じて室内でも、こまめに水分補給をお願いします。
6.ラウンジ内・レッスンルーム内でのマスク着用をお願いします。
咳・くしゃみのエチケットをお願いします。
7.ラウンジスペースの利用・滞在は必要最小限にとどめてください。
8.ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
9.レッスン終了後に、換気・除菌作業などでお時間を頂戴いたします。
10.Able内でおやつ等、飲食はご遠慮ください。
やむを得ず必要とされる場合、他のメンバーと分け合う等を決して行わないようお願いいたします。
ゴミ等はお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
上記の通りレッスン実施にあたり万全を尽くしてまいりますが、レッスン受講に不安をお感じになり、
休学をご希望される皆様につきましてはお手数ではございますがその旨ご連絡いただけますようお願い
申し上げます。
<レッスン料・月謝について>
4月分の月謝・利用料につきましては
4月27日(4/25が金融機関休業日の為)にご指定の口座より通常通り振替させていただきます。
<長期休学について>
4月を休学されるお客様につきましては「長期休学」を適用いたします。(最長で当年5月末日迄)
お手数ではございますが、その旨ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
お支払:長期休学をご利用の場合、4月27日振替分を再開初月分として充当させていただきます。
最後になりましたが、長期間レッスン休講となりましたが、皆様にご協力いただきましたことを心より感謝申し上げます。
上越ケーブルビジョン(株)
Able英会話クラブ