スノーシーズンまっただ中ですね!
先週末、赤倉観光リゾートスキー場横の「雪酒場」に行ってきました。

雪酒場が始まって3年、毎年取材でもプライベートでも足を運んでいます。
今年は、カウンター作りも少しお手伝いさせていただきました

外国人観光客はもちろん、日本人のお客さんもたくさんいて、巨大なかまくらとおいしい地酒を堪能していました。
番組でも紹介しましたが、ここでは妙高の日本酒をベースにしたオリジナルカクテルを販売しています。

飲みやすいけど、口の中でふんわりと日本酒が香る素敵なカクテルでした
氷の椅子に座って優雅に楽しむこともできます

この日は、赤倉の温泉街にあるお店にも足を運んでみました。
外国人も多く、まるで海外旅行に来ているような気分を味わえましたよ。
色々な人と交流できるので英語の勉強をしたいという人にも、プチ留学として良いかもしれないですね

「雪酒場」は今週の金・土曜まで
時間は19:30~22:00です
そして、もう一つ!
こちらも「NEWS LINK」や「すまいるone」で紹介しましたが
今年登場の新アクティビティー
スノーモービル
です
こちらは、杉の原スキー場で申込みができ、専用のコースを楽しむことができます
私も挑戦してみましたが・・・これ、練習して一人で運転するんです!!
もちろん、操作など丁寧に教えてくれます

初めは、スピードを出すのが怖いですが、スキーやスノーボードとはまた違った楽しさがあります
雪のぼこぼこ感を楽しんだり林の中を進む爽快感など魅力満点です。

私もこの笑顔
子どもも体験できるということなので、家族で楽しんでみても良いかもしれないですね!!
冬の妙高、ぜひ楽しんでみてくださいね