先週の小学生新聞を読んでいたら、
まどみちおさんが母校である小学校に向けた手紙が紹介されていました。
.............................................................................
ちいさな ことでも ぜんりょくを あげて やる しゅうかんを
つけるのが 一ばん たいせつなのです。
...............................................................................
ぜんりょく あげて がんばって
ぜんりょく あげてたのしんでください。
................................................................................
いつも、生徒に言ったり、ブログでも伝えていることですが、
何度も「ぜんりょく」という言葉が出てきて、嬉しい気持ちにもなりました。
月曜日から春期講習が始まりました。
この春期講習から午前中からの時間帯も開講しています。
やはり、午前中から学習すると、一日の使い方有意義になるようです。
中学生も面談を実施してから、塾以外の時間の使い方が良くなった塾生もいます。
全力をあげて楽しむには、準備が必要です。
全力をあげてがんばるには、環境が必要です。
習慣は環境で決まります。
新学期に向けて、最適な環境を作っていきましょう!

全力塾も地域の皆様に支えられて新年度を迎えることができました!
ぜんりょく あげて がんばります!