最近、「7つの習慣」のことが話題になりました。
7つの習慣の中で、
「信頼の貯金通帳」
という言葉が出てきます。
信頼というのは貯金残高のようなもので、日々のコミュニケーションや約束の実行などで、その残高を増やしていきます。
しかし、その逆もあります。信頼をなくす時は、貯金通帳の残高は減っていきます。
全力塾のこだわりの部分でもある宿題は、まさに「信頼の貯金通帳」です。
ハンコの数が信頼の数。
社会に出るために勉強することは大切です。
そのために学力は必要です。
しかし、それ以外のことも大切です。
学生時代に、「信頼の作り方」を学び、自分の人生に役立てていく。
学力も「信頼の作り方」もコツコツが大切です。
今できることの積み重ね。それが宿題です。
全力塾代表 金子 全(たもつ)〒943-0171 上越市藤野新田235-1 2階D室電話 025-512-7569
合計:22662