今週月曜日・・・。
休みで、天気も良かったので子供と奥さんを連れて海釣りへ行ってきましたぁ~!
最初、直江津のほうに行ったのですが釣れてなさそうだったので、いざ名立へ!!!
これが大当たり(*^^)v
子供と奥さんを安全な釣り場で遊ばせ、父ちゃんは堤防へ!!!
堤防も釣ってる人が2~3人で、釣れてなさそう・・・。
「まぁ、釣れなくても“無”になれる時間を楽しもう♪」
って感じで豆アジ釣り用の小さな小さな仕掛けを海へポトンっ・・・。
ふうっ。
ゆっくり釣ろうと思って煙草に火をつけ、腰を下ろした瞬間・・・
びゅーん!
一気に緊張した糸!
まるで、糸に命が廻ったように走りまわる!
海面にあったウキも水中へ引っ張られ、俺の体も引っ張られた!(おおげさですが・・・)
焦りと緊張の中、何とか冷静を保つ。
バスケの試合と一緒だ。 ・・・(笑)
豆アジ狙いのはずが、この感触は絶対違う!
竿を天に向け、リールを巻く。
逃がすもんか!
とりゃぁ~!
一気に獲物を陸に上げた!
パタパタパタパタッ!!!
針の小ささ的に限界だったのかもしれない。
陸に上がった獲物の口からは既に針が外れていた。
セーフ・・・。
その後も逃げれれながらも釣り上げてやりましたよ(^_-)-☆
ど~ん!
最大で35㎝!!!
俺の豆アジ釣り専門の29年間の人生の中で一番釣れたかも(ToT)
あっ!写真の下にいる魚は奥様が釣り上げた「ハヤ」です。
海にもいるんですね(*^。^*)
また夏には豆アジの入れ食いを楽しみたいと思いまぁ~す(^_-)-☆