この時期の悩み・・・・。
それはご家庭でのニット製品の扱いではないでしょうか?
最近では、ドライマークも洗える洗剤が多く出ていますが、気を付けてください。
ご家庭でのセーター洗濯の失敗の代表例は
伸び 縮み
ではないでしょうか?
家庭で洗うときは、きついくらいのネットにたたんで入れ、手洗いしてください。
その後、風通しの良いところに広げて平干しします。(ここが一番気を使うとこではないでしょうか?)
ハンガーに吊り下げてしまうと水分の重みで伸びますし、型崩れの原因になります。
急激に熱をかけると縮みますので気を付けてください。
摩擦があるので多少の毛羽立ちや色あせは覚悟してください。
毛玉などは引っ張ったりせず、ハサミで根元を切るのが最適です。
しまうときは通気性の良い袋に入れ、防虫剤も入れます。
一方クリーニング店のドライクリーニングは摩擦が極めて少なく
伸び・縮みが起きない洗い方です。
皮脂などの汚れは落ちますし、型崩れや色あせは起こりません。
カシミアなどの高級素材は必ずクリーニングしたほうが長持ちします。素材にも優しいです。
合わせて防虫加工を付けますと、一点一点に加工しているのでさらに安心!
大切な衣類はぜひクリーニングしてください。
文化クリーニングでは、只今春のセールを行っています。

本日の新聞折り込みに入っています。
ご覧ください!
春の衣替えクリーニングセール開催中!
お持込点数が、多ければ多いほどオトク!
ドライ品5点までのお持込で20%割引!
1点でも10%割引!
布団・カーペット類も20%割引!防ダニ加工も特別価格!
しかも、大切な衣類に最適なロイヤル加工や礼服も20%割引中!
ご一緒に防虫加工をされますと安心です。こちらも200円でお付けできます。
さあみなさん!
衣替えですよ!!
5月4日(日)までの割引です!
