BLOG JCAN |
▼この記事のトラックバック用URL
蛇口を捻れば温泉…!?
しかも出しっぱなしだなんて、贅沢ですね☆
そして街並みは、あたかも昭和の時代にタイムスリップしたかのようです。
射的屋なんか、レトロ感たっぷりで趣ありすぎ。
そういう「まち」、大好きです!
私はまだ熱海や伊豆方面には行ったことがありません。
子ども達がまだ幼いので今は我慢していますが、いつか必ず訪れたいと思います。
投稿者: リモ 2011/01/20 10:55
>リモさん
スマートボール屋さんも何軒か現役ですよ☆ヽ(´∀`)
残念ながら、私は湯河原の宿には一度も泊まった事がないですが(当然か)
もう少し登ると『奥湯河原温泉郷』にも風情溢れる素晴らしい宿があります。
湯河原は熱海と違い、源泉100%なので(熱海は宿が多く100%の供給が困難と聞きました)
温泉通の方の指示が厚く、また湯治場として滞在される方もいらっしゃるそうです。
いつかと言わず、そのうち一緒に出掛けましょう((o(^-^)o))
家族みんなで・'゚☆。.:*:・'゚★
投稿者: つよし [URL] 2011/01/20 12:11
『 とこやさん だから出来ること 』
を、理容師の日常、お店の近況を通じ皆さまに発信していきます☆
地域に必要とされる床屋さんを目指し頑張ります!
〒943-0828 上越市北本町2-3-4
℡ 025(524)8657
合計:157187