その2です ☆彡
3日

この日は朝から電車で出掛けます☆
まずは、湯河原から小田原へ。

ここは箱根駅伝に伴いもうすぐ混んできます。
小田急線ロマンスカーに乗り換え

修業時代に当時は交際中の妻の実家を
訪れるために度々乗った電車です (‘-‘*)
終点 新宿 ・’゚☆。.:*:・’゚★

そしたら改札を出ずに
すぐに各駅に乗り換え
2つ前の駅に戻ります。
そして
小田急線 参宮橋 に到着。

この小さな駅から 明治神宮 へ 初詣 に向かいます ・’゚☆

言わずと知れた、日本一参拝者の多い神社。
三が日は大変に混み合うこと必至なのでスムーズに
お参りする方法を調べ、こちらから行くことにしました。

確かにかなり空いています。
長ーい参道を歩くこと約15分。

西門に着きました。
参拝者の大行列が見えます (゚□゚”)
しかし両サイドは結構空いていました。
西門は列の左サイドから合流する形となります。

次女の手を離さぬよう気を付け続け
しっかりとお参りを済ませてきました☆
帰りは逆サイドの東門から。

JR原宿駅に向かいます。

門を出たところで破魔矢を買い
恒例の、おみくじを引きます。
しかし
ここのおみくじが難しいとうい言うかややこしい。
『 吉 』 や 『 凶 』 などが一切記されていません。
例えが適切でないかもしれませんが、しおりの
ような綺麗な短冊に有難い言葉が並んでいます。

新年最初の運試し、と意気込んで分かりやすい
結果を求めていた子ども達には、予想外だったのか
3人とも無言で固まり、しばらく読み入ってました (^^;)
さて、おなかも空いたし少し早いがご飯にしよう!
その3に続く ☆彡
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657