☆ 床屋サン行こ ♪  ~ カットサロンまるやま ~

こんにちは (´∀`)ノ♪^*・'゚☆.  上越市 北本町2丁目 の 床屋 理容室 丸山 です ☆彡  ごゆっくりどうぞ (θωθ)~☆

2011/08/26 23:48 アレックスの仲間たち 3 ☆彡

  謙信ダイヤモンドリーグ
    仲間チーム紹介第三弾

      今回は
                      風神 です☆ヽ(´∀`)
1890_131028801800.jpg
           主将 天池 さん ↑           ↑ 代表 山岸 さん


      風神山岸代表 の人柄に惹かれ
        身近な方々が集った 有志チーム です☆


          アレックスにとって、旗揚げ以来 良きライバル として
            常に 全力で臨み合い、そして 苦しい時には 損得抜き
              互いに 支え合って きた まさに 最大の盟友 です。
                     

              1890_131103934801.jpg

    
        リーグでは一時 最下位 も経験しましたが
          近年のチーム編成が実を結び 08、09年は 準優勝
            昨年度も 3位 など、着実結果を残してきています。


          中でも、初年度より苦しんだ 守備力
            おいては 最も 目覚しい変化 を遂げ
              超万能プレイヤー 金子 を 捕手の据えた今では
                鉄壁の守備陣 として リーグ随一 を誇ります。


            攻撃面では 『チーム盗塁数』 が ここ数年リーグ1位
              高い走塁意識で相手をかき回し、2年連続本塁打王
                大堀 を 芯とした分厚い中軸で、一気に たたみ掛ける。
                  と言う アグレッシブソツのない 戦術が特徴です。


                     1890_131103934800.jpg
                     不動の 切り込み隊長 天池                    



        人との関わりや 義 を重んじる 山岸代表 は その人柄で
          謙信ダイヤモンドリーグ副理事長 を 務め続け
            理事長を務めさせて頂いた私にとっては 今でも 最高の軍師 です。
               

          風神 は そんな 代表の 勤め先や近所の仲間。
            はたまた 弟さん (後方中央) などで囲まれた
              アットホームフレンドリー なチームです ・'゚☆。.:*:・'゚★




                  その1 → http://blog.jcan.jp/cut-maru/21122/
                  その2 → http://blog.jcan.jp/cut-maru/27773/


                      Top http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 1890_129619609000.gif
              ~ カットサロンまるやま ~  ℡ 025(524)8657

2011/08/16 23:30 冷やし娘 ☆彡

      1890_131304072601.jpg



    先日
        カット を終えた 長女
                     を 洗おうとしたら

    1890_131304072602.jpg


           「 冷シャンプー で洗ってみたい (@v@)♪ 」

 
            1890_131304074500.jpg


              そういえば、やってあげたことがなかったので
 
           
    1890_131304074501.jpg    1890_131304076700.jpg

 
                 さっそく やってみました p(*^-^*)q


           1890_131304074502.jpg
           冷コンディショナー を塗ってあげると
             わざと 目あて を取っては 「 ねぇ!目がスースーする!




                  1890_131304076701.jpg

                    大喜び ☆ そして
                     さっぱり洗い上がりました・'゚☆。.:*:・'゚★




    閉店後


            長女 から うわさを 聞きつけた
              ビビリ の 次女
                「 S花 も やってみる (@o@)/! 」


              1890_131304077900.jpg


                と、来たので やってあげました。


            1890_131304076702.jpg


            
              味わったことのない スースー
                足をジタバタさせ騒ぎ始めたので
                  ほどなく終了。 予想どおり。。。


                    冷シャンプー
                       今月いっぱい です・'゚☆。.:*:・'゚★

                                            1890_131304077901.jpg

                関連記事 → http://blog.jcan.jp/cut-maru/28015/

                      Top http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 1890_129619609000.gif
              ~ カットサロンまるやま ~  ℡ 025(524)8657

2011/08/12 13:05 今日の一番星 ★彡"11〟 

  今日の一番星 は、明日の14日に
    空手の全国大会 に 出場する中学生 です ☆彡

     それに合わせ、カットしに来てくれました☆

       ので!
           わたしも 気合を入れてカットしました p(@..☆)q !!

      1890_131304048500.jpg
      今までけっこう長めだった 前髪 を 思い切って 刈り上げる 感じで☆


          1890_131304048501.jpg
                 精悍さ が増しました・'゚☆。.:*:・'゚★



          三重県 で開催されるので
            今日のうちに出発するそうです。

                   がんばって
                      と、 楽しんできてね d(@^∇゚)♪ 




                      Top http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 1890_129619609000.gif
              ~ カットサロンまるやま ~  ℡ 025(524)8657

2011/08/05 18:48 夏の音色 。.:*:・'゚★

  今さらですが、今年も 雁木通り
    風鈴街道 が始まっていますね ☆ヽ(´∀`)

      1890_131252678200.jpg
      あらためて見ると、高田の 雁木通り は広範囲☆


          
            我が家も 雁木 がないですが
               風鈴 はぶら下げてあります ・’゚☆。.:*:・’゚★

            1890_131192500501.jpg 
              昨年のガラス製と違い金物。
                カン高い、良い音がします☆


          町内によっては、飾り付け
            とても力を入れてる町内があります。

      1890_131192500400.jpg

              今年も近いうちに見に行ってきます☆彡




              ※ 昨年 入選 した、叔父の家は
                今年も凝ってるようです。
                大町5丁目に 『 宮前のおやきや 』
                と言う題で、マップに載っていました。

              昨年の記事 → http://blog.jcan.jp/cut-maru/19865/





                      Top http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 1890_129619609000.gif
              ~ カットサロンまるやま ~  ℡ 025(524)8657