月曜日 杉の沢 に出掛けてきました☆彡 子ども達は 音楽祭 の 振り替え休日 。 朝からあいにくの曇り空で 山に向かうこと自体迷いましたが 着いたら 日が当たってきてくれました♪ お客様数名から 「今年はあんまり良くなさそう」 と 聞いていた紅葉でしたが、いやなかなか 見事 です (*゚o゚*)! じきに影ってきそうなので 早々に滝を目指します。 → 途中の 一茶の句 が彫られた岩には、びっしりコケが。 釘のような形のコケで、頭の部分に まん丸く水滴を蓄えてます。 何か妙に たくましさ と言うか、かしこさ を感じさせます (゚ー゚*) それにしても、ずいぶん久しぶりに訪れました。 サワ~っと 常に漂っている水しぶきに癒されます。 苗名滝 に到着☆彡 おぉ! いい音 m(゚▽゚* )♪ さすが日本の滝百選 ☆ やっぱり立派だ~・’゚☆。.:*:・’゚★ 秋をしかと見届けました☆ Top♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ ~ カットサロンまるやま ~ ℡ 025(524)8657
先日 習字 の 表彰式 が ありました☆彡 そこで 長女 が BSN新潟放送賞 をいただきました・'゚☆。.:*:・'゚★ 昨年も頂いた 一生懸命 通った 一番良い賞 です ・'゚☆ 甲斐がありました☆ 野球(この日も糸魚川遠征)で 春から ほとんど通えてない 兄 は 秀作 。 表彰を逃したのが悔しかったのか 「 絶対冬のうちに取り戻す p(・∩・)q!」 と、意気込んでいます ('-'*) 朝賀先生 ご指導ありがとうございます ・'゚☆。.:*:・'゚★ 来年は 次女 もよろしくお願い致します ☆ヽ(´∀`) Top♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ ~ カットサロンまるやま ~ ℡ 025(524)8657
うちの 娘たち は 赤ちゃん が 大好き です☆ 初来店 ↑ ゆきの ちゃん ・’゚★ お店から 赤ちゃんの声 が 聞こえると 奥から出てきます。 それが、髪を切っている最中だと 邪魔になる場合と 赤ちゃんが 落ち着いて、むしろ助かることも多々あります。 この日はまた、妙に べったりでした (´∀`) とにかく、同時期の 息子 には こうゆう感じは なかったです。 赤ちゃんへの反応には、わが娘ながら 「 やっぱり 女の子 って違うもんだなぁ 」 と、 特に強く感じさせられる瞬間です ('-'*) Top♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ ~ カットサロンまるやま ~ ℡ 025(524)8657
先日 謙信ダイヤモンドリーグ の オールスターゲーム が行われました☆彡 社会情勢を考慮し リーグ戦開催を見送った今年は、これが唯一の行事です。 屏風谷球場 リーグ企画部 と 各チーム監督推薦 により選抜された 6チーム の 24人 を、ごちゃ混ぜにしてチーム分けされます。 われらが アレックス からは 石黒 と 大平 が出場 ☆ヽ(´∀`) そして わたしは チームつよし の監督に選出されました。 ( 助監督は 風神代表 山岸さん ) 対するは チームちから ( 監督 ウインズ代表 丸山力 ) 石黒は チームちから で出場です。 ガンバってこい! いよいよ試合前 「 向こうには申し訳ないが、なぜか良い選手が 全てこちらに集まっている。 一切遠慮せず ケチョンケチョン にしてやろう! p(・∩・)q! 」 と鼓舞。 聞いてか聞かずか チームちから も すでにやる気満々 (゚□゚")! 始まる前は 和気あいあい としていても なんだかんだ、試合が始まると 毎度こうなります。 それは 普段とは違う独特の緊張感もありますが、それ以上に チームメイトとの対決など、大きな楽しみがあるからです。 チームメイト対決 の最大の見せ場は、ウインズ の二人。 昨年度 最多勝(7勝1敗)で MVPを獲得した、 新保投手 と 05年~08年にかけて 打撃部門 の 全てを獲得した 篠宮選手。 リーグを代表する スーパーエース 対 最強スラッガー。 全力投球 に対し 強振 で応じる対決を、皆息を飲んで見守った。 もちろん 思わぬ珍プレー も期待してますが やはり、こうした 真剣勝負 こそが オールスター 最大の魅力 なのです☆ そして 楽しい時間はあっという間に過ぎ去り 表彰式 に まずは 試合結果 ですが 8対1 で チームちから の 完勝 !! ケチョンケチョン にする予定だったのに コテンパン の返り討ちを喰らいました (>_<) 敢闘賞 イーストフラッシュ 今井選手☆ 敗戦の チームつよし の中で光ってました☆ ハッスル賞 アレックス 石黒 (*゚o゚*)♪ 2安打 のうち1本は あわや柵越え。 頼むから普段ウチで打ってくれ (T_T) とは言え、正直嬉しく、ホッとしました。 最後に MVP は Dループ 池田選手 ・’゚☆。.:*:・’゚★ 1番バッターで第1打席にいきなり3塁打。 もう1本も見事なヒットで勝利に大きく貢献。 抜群の テクニック と ハート は文句なし! 池田選手おめでとうございました (´∀`) まずは、リーグ企画部の皆さん準備おつかれさまでした。 そして寒い中、応援にいらして下さった方々ありがとうございました。 選手の皆さん 来年も 変わらず 思いっきりぶつかり合い がんばりましょう ・'゚☆。.:*:・'゚★ ※ カテゴリー 『 Go! Arex☆彡 Go!! 』 に 謙信ダイヤモンドリーグ の 紹介をさせて頂いております。 Top♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ ~ カットサロンまるやま ~ ℡ 025(524)8657
『 とこやさん だから出来ること 』を、理容師の日常、お店の近況を通じ皆さまに発信していきます☆地域に必要とされる床屋さんを目指し頑張ります!〒943-0828 上越市北本町2-3-4℡ 025(524)8657
合計:162768