JーCANサンの ラーメン特集 と聞いて 久しぶりにわたしも 一品 o(^-^)o 我が家の近所 の 超老舗☆ 上海 さんの チーパー麺 が好きです ☆ヽ(´∀`) もはや、今さらの紹介かも知れませんが ポークステーキ と 目玉焼き 入り しょう油ラーメン ☆ 様々な雑誌で取り上げられた 上海さんの 看板メニュー。 750円 もちろん 自家製の麺 と 柔らかいお肉 も絶品ですが、 この目玉焼きの裏の、ジュワ~~ の所が好きです (^ ^ ♪ ちなみに、わたしは 二日酔い でフラフラの際、 ここで 目玉焼きだけ入りラーメン を注文します。 朝から何も食べる気がしないが 何か食べておかなくては、って時に 上海さんの優しいラーメンだけは スッと食べることができるのです (‘-‘*) 今や、注文すると 二日酔い なのが バレます (^┰^;)ゞ ( ごくごく たま~に の出来事です。 ) 名物 ぎょうざ☆ 「 昔の半分になった 」 と言われていても、まだまだデカい! 昔なつかしの昔ながらのラーメン。 昔は少し物足りなく感じたものです。 しかし、この年になり美味しさにハマりました。 上海さん ☆ これからも 味もお店も ず~と変わらず ホッとさせ続けてください (´∀`)・’゚☆ Top♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ ~ カットサロンまるやま ~ ℡ 025(524)8657
アレックス が所属する 謙信ダイヤモンドリーグ のお話です ☆彡 先日、上越親善ナイターリーグ さん 主催の リーグ交流戦 が行われました ☆彡 スポーツ公園球場 我らが 謙信ダイヤモンドリーグ からは 風神 が 代表チーム として出場しました。 風神は出場当時 リーグ暫定1位 のチームでした。 ( 関連記事 → http://blog.jcan.jp/cut-maru/28335/ ) 風神 先発 は 金子 。 ここまで6勝のエースです。 リーグ戦のここまで、一人で投げ抜いてきた 金子 は シーズン後半から顕著に疲労の色が見え始めていました。 それでも代表として、この日も力投を続けてくれました (‘-‘*) NPKさんの打線も それに応えるかのように 強振してくれていました。 結果は 7対0 で NPK さんの 勝利 ☆彡 NPKさんは、投打ともに スピード感溢れる素晴らしい選手が 揃った、 気持ちの良いチーム でした ・’゚☆ NPK代表 篠宮さん と、風神代表 山岸さん。 NPKさん おめでとうございました ・’゚☆ 風神さん 多忙の中 お疲れさまでした ☆ヽ(´∀`) 親善ナイターリーグの 小山会長 。 久々にゆっくりお話しできました (´∀`) 今年もお誘いありがとうございました ☆彡 Top♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ ~ カットサロンまるやま ~ ℡ 025(524)8657
とても 立派な筆 が 出来上がりました ・’゚☆ 胎毛紅筆セット 13650円 先日の記事で わたしが心を込めて 整えた、お子さまの 胎毛筆 です ☆彡 ( http://blog.jcan.jp/cut-maru/37365/ ) 実は! 筆の 軸の太さ は 毛量 に合わせて 5段階 用意されています。 中央が 今回仕上がった筆 ↑ ( 両サイドは わたしの娘の筆 ) しっかり伸ばして頂き 頭全体 の髪を使えたので 最も太い軸 で仕上がりました ☆ヽ(´∀`) 伸ばしかけの方は お気軽にご相談ください。 適切な時期を判断いたします p(^-^)q 初カットで不安一杯だった あおいくん。 ありがとう ・’゚☆ Top♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ ~ カットサロンまるやま ~ ℡ 025(524)8657
寝室 の 出窓 に わたしの 趣味の物 が 一つだけ まぎれています☆ あそこに ↑ ポツンと それは 大好きな 百式 の プラモデル です ☆ヽ(´∀`) ( 1/144 HGシリーズ 股の部分のみ良く開くように改良 ) 組み立てたのは もう10年くらい前です。 そして小学生以来の プラモデル制作でした ☆彡 テレビシリーズは見てなかったのですが ただただ、百式のカッコ良さ に惹かれ おもちゃ屋さんで見かけて 衝動的 に o(^-^)o 製品の 金メッキ が気に入らず チタンゴールド で塗り直しました。 他の部分もシブい色味に変えてます。 ダメージ跡 や サビれた感じ で 百戦錬磨の兵器っぽさ を表現です。 この 思い入れ深い力作を 妻 が 部屋掃除 の際に よく、引っ掛けて 倒します。 以前はそれでも、申し訳ない と思ったのか 気付かれぬよう、元のポーズに戻していたものです。 それでも いつも わたしに 違いを見破られ (☆..☆) !! るので、ここ近年では 開き直って ↓ ↓ こんな 感じです ↑ (゚□゚”)!! そして それを見かけた わたしは 即座に! ↓ ↓ ビシッ!!! っと 直します! (@..☆)Om 以上、 男の、くだらないこだわり でした。 Top♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ ~ カットサロンまるやま ~ ℡ 025(524)8657
『 とこやさん だから出来ること 』を、理容師の日常、お店の近況を通じ皆さまに発信していきます☆地域に必要とされる床屋さんを目指し頑張ります!〒943-0828 上越市北本町2-3-4℡ 025(524)8657
合計:156674