☆ 床屋サン行こ ♪  ~ カットサロンまるやま ~

こんにちは (´∀`)ノ♪^*・'゚☆.  上越市 北本町2丁目 の 床屋 理容室 丸山 です ☆彡  ごゆっくりどうぞ (θωθ)~☆

2013/07/26 23:46 ちびっこ相撲大会 報告 ☆彡

  23日 (火)

    今年も無事に

      陀羅尼八幡宮奉納

        ちびっこ相撲大会

          が、開催されました ☆彡

  

 

 

  以下、一日の流れです。

 

     朝9時

      いよいよ 最終準備開始です p(・∩・)q

      

      先に来た者が、すでにノボリを立て終えています。

               

              数週かけて準備していますが 

                   

                  どうしても当日にしか出来ない仕事が

                      

                         まだまだたくさん残っています。

                

                 毎年 梅雨 が明けるか明けないかのこの時期。

                  大会修終了まで、天候が持ってくれることを

                                    祈りつつ、土俵を仕上げていきます。

 

   12時

      

         土俵が綺麗に仕上がりました ・’゚☆

             

             神主さんを呼び お祓い を行います。

       

      全員で青年会長の柏手に合わせ、大会の無事を祈ります。

 

        

         我々 青年会員 は、この日ばかりは

           皆休みを取り、最後の準備を行います。

 

            なぜそこまでするかと言うと

           皆子どもの頃に、そうしてもらっていたからです。

            こうして 80年以上 続 く 伝統行事 を守っています。 

 

 

 

  午後4時~5時半 

     大会に参加する近隣町内子ども達は

      この時間 八坂神社の神輿 を迎えに行き

       それぞれの灯ろうを掲げ、ダラニに帰ってきます。

            

          今年度わたしは、青年会の仕事の他に

            交通安全委員、そして子ども会役員が

             トリプっていたので超全力でした (OoO;

 

  午後6時

    神輿迎え を終え 腹ごしらえ を済ませると

  

            いよいよ ちびっこ相撲大会 が幕を開けます ☆彡

                           (大会中の写真は妻に任せてあります)

 

         

             低学年の女子・男子、高学年の女子・男子。

              それぞれ団体戦、個人戦の順なので全8部門

 

     

          高学年男子 個人決勝戦 では、会場全体から

           凄まじいほどの声援が注ぎ込まれる瞬間です。

 

            そして、この取り組みが 結びの一番 となります。

 

          

    午後10時半

      表彰式を終え、喜んでいる子ども達、

        そして、悔しがっている子ども達を見送り

          ようやく会場の後片付けに取り掛かります。

            体は疲れていますが、全員ホッとしています。

 

     

          おかげさまで、今年も無事に

            ちびっこ相撲大会 が終了しました ・’゚☆

 

 

            P.S. 予約の日をずらして頂いた皆さま。

                23日はご迷惑おかけいたしました。

                また、ご理解下さりありがとうございました。

 

                       Top http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 1890_129619609000.gif

             ~ カットサロンまるやま ~  ℡ 025(524)8657

 

     

 

 

 

2013/07/17 23:23 載せさせて頂いて良かった ☆彡

  本日夕方

    「 お宅の ホームページ に載ってた
      お兄ちゃん みたいな ソフチトモヒカン で (o^-‘)b 」

        と、初めてのお客さま がご来店くださいました ☆
                                   
          大人の方です。  載せさせて頂いて本当に良かった!


      ご来店下さった K様
        本日は遠い所ありがとうございました *:・’゚☆


          そして
            あおいくん ありがとう *:・’゚☆
              またモデルになってね ☆ヽ(´∀`)       
                   

                     Top http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 1890_129619609000.gif
             ~ カットサロンまるやま ~  ℡ 025(524)8657

2013/07/13 23:26 一人でカット ☆彡

  1年前 赤ちゃんの筆
    作ってくれた あおい くんです ☆彡

    1890_137161045200.jpg
 
      それはとても 立派な筆 でした
       http://blog.jcan.jp/cut-maru/38259/


          1890_137161045201.jpg

             この日は ママ抱っこなし
               一人で座って カット出来ました (´∀`)


        「 ソフトモヒカン っぽく 」
          と、ママ から オーダー を受け

        1890_137161045700.jpg

            バッサリ いかせて頂き
              一気に 男らしく なりました ・’゚☆。.:*:・’゚★



                1890_137161045202.jpg

                 大好きな 電車遊び での 顔つき
                   妙に 凛々しい あおいくん でした ( ~∇~)♪
                   


                     Top http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 1890_129619609000.gif
             ~ カットサロンまるやま ~  ℡ 025(524)8657

2013/07/09 23:58 J-CANさん!!

  トラックバック 停止ありがとうございます!

    ついでに トラックバックの 一括削除機能 をお願いします (´∀`)m


      今までお世話になってきたので、本当に感謝しかないです☆

        これからも逐一報告しますので、一緒に解決しましょう・’゚☆。.:*:・’゚★


           これしきのこと! J-CANさん 頑張って p(^-^)q♪

2013/07/09 23:58 冷 まみれ ☆彡

  関東甲信 が 梅雨明け ・’゚☆
    ここも もうすぐでしょうか o(^-^)o




  半月前

    あっつい
      冷シャンプー を 皆さんに
        たくさん 使って頂きたくて

    1890_137178332300.jpg
      パソコンで ポップ を作り


      1890_137178332301.jpg
            以前に 長女の 『 』 で使って


            1890_137178332302.jpg
               余っていた すだれ の 切れはし を


                 1890_137178333300.jpg
                  よこに 切って、たてに 切って 結んで


    1890_137178333301.jpg
       置いてみたら、   うん イメージどおり (^-^)d



         それを

         1890_137178333302.jpg
                 レジぶら下げたら
                   イイ感じまとまりました ・’゚☆。.:*:・’゚★



               これで

               1890_137178334901.jpg
                      さらに 『 冷まみれ 』 の我が家です ♪


               あっつい
                 皆さん いかがですか~ ☆ヽ(´∀`)



               ※関連記事
                  http://blog.jcan.jp/cut-maru/36725/
                  http://blog.jcan.jp/cut-maru/18649/
                  http://blog.jcan.jp/cut-maru/28097/



                              1890_137178334900.jpg

                     Top http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 1890_129619609000.gif
             ~ カットサロンまるやま ~  ℡ 025(524)8657