[ 2013年11月 ]
全6件
|
1
|
2
次の5件 »
先日
北本町2丁目 にて
市街地火災防御訓練
が、行われました ☆彡

上越南消防署 の 住宅密集地 を想定した訓練です。

我が家の少し先です。
「 ご迷惑おかけします。 」 と
声を掛けてくださりました。

非番の方も、私服で視察にいらしていて
面識があったので色々教えてくださいました。

飛び火を防ぐ ウォーターカーテン というホースです。
実際はもっと高圧で噴射します。 わたし達の消防団では持っていません。

あっという間に、何か所かにホースを展開 し、終了していました。
手際の良さ はさすがの一言というか、非常に頼もしく感じました。
そして

収納を終えると
裏の火防道路へまわり
最大の 水利 である 川 から通りまでの距離を確認されています。

ここはちょうど 我が家の裏 なのですが、前後に通り抜けが
出来るため、有事の際に ホースを通す道 として指導されています。

喜んで、協力・提供させて頂きます。
有事の際は、躊躇なく駆け抜けてください。
上越南消防署の皆さま
訓練おつかれさまでした ・’゚☆
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
2013/11/23 19:14
準備万端 ☆彡
毎年恒例ですが、先週のうちに
クリスマスツリー を出しました ☆彡
中学生になった長男も
「 これだけは譲れない 」 と
例年通り、組み立てのリーダーです。

子ども達 が ツリーを。
イルミネーションはわたしが ( ~∇~)♪
今年の 『 星係 』 は長女です。
ローテーションは長男が覚えています。

長男はいつもこれを 最後に付ける ことに
決めていて、フライングは許されません(笑)
そして
星を付け終えると、いよいよ一斉に 点灯 です ☆

お店には、様々な向きにガラスがあるため
見る角度によって、何重にも反射します ・’゚☆
毎度この瞬間はワクワクし、そして癒されます (θωθ)~☆
たまに本当に癒しを求め
閉店後の待ち合いのイスで、ボ~っと眺めています。
もし外から見かけた方は
暗闇に浮かぶわたしの姿に驚かないでください (゚□゚”)!?
ちなみに、さかのぼること数日前
店の後片付けを手伝っていた長男に
「 いいか良く聞け。 今年からお前も
サンタクロースの手伝いだ 」 と伝えました。
もちろん、いつの日からかすっかり分かっていたことでしょうが
あらたまってわたしに伝えられるとは思ってもいなかったうえに
予想だにしないミッションを与えられ、長男は掃除の手を休め
目をまん丸くして うなずいていました。 本当に まん丸く して (@。@)!
関連記事1 http://blog.jcan.jp/cut-maru/32275/
関連記事2 http://blog.jcan.jp/cut-maru/32304/
長男は今年、娘たちの希望を聞き出し、プレゼントの調達を手伝い
そして、その ご褒美 として サンタ から 贈り物 を受け取ります ☆彡
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
今回は パーマ です ☆彡
小学生のころから
来てくれている Kさん 。
服装 や 髪形に厳しかった 専門学校 を経て
この春から、念願の 保育士 になられました ・’゚☆

「 ほんのり かけてみたい 」
とのことで、トレードマーク の 直毛 に
パーマ を ゆる掛け しました ☆ヽ(´∀`)

硬い直毛 に ゆるく掛けるには、少し テクニック が要ります。
カールの大きさに関わらず、しっかり掛けないと掛からないのです。

でも、クルクルとはさせたくないので
乾かすとこれくらいのウェーブで。
大きく しっかり 掛けました。

パーマヘア には ウェット系の整髪剤が 良く合います。

濡れると カールが甦る 特性を生かし
動きをつけ、そのまま固めてしまいます。
日によって使い分けてみてください ☆ヽ(´∀`)
元気 で 爽やかな Kさんが
一気に 大人っぽくなりました ・’゚☆
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
10日前の話
公式戦・練習を含め
今期の アレックス の
試合が、全て終了しました ・’゚☆

10月31日 屏風谷球場

対戦相手は 盟友 風神 さん。
締めくくりの 恒例行事 です ☆彡

残念ながらメンバー全員は集えませんでしたが、10人。
皆最後は、気持ちの良い結果を求めるので 燃えてます 。

わたしもこの日は久々に
最初から守りました p(・∩・)q

こちらは 主砲 富田 のホームラン。
対する風神さんは 代打に 新婚 Sさんの 奥さん。
などなど、最後まで大いに盛り上がりましたが
永遠のライバル との 最終戦は4対5 の 敗北 でした (T_T)

今年を振り返り
戦力が充実し、自身の出場機会は減りました。
そして、自身の成績はかなり不甲斐ないものでした。
しかし、指揮官としては大変充実した1年でした。
新旧メンバーが融合した時のポテンシャルを
確認できる場面が、本当にたくさんありました。
特に旧メンバーの底上げには、正直驚きました。
来年も、皆の潜在能力を引き出して大暴れさせ
自身は、どんな状況でもいきなり体が対応できるよう
日頃から調整を心がけようと強烈に考えています p(^-^)q
アレックスと関わって下さった皆さま。
来期も変わらず よろしくお願いいたします ・’゚☆
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657