お店のメンテナンスの話ですが
同じ事で困っている方が意外と
いるのではと記事にしてみました ☆彡
仕事の話ではないです。
興味・必要のない方は
どうかスルーしてください。
我が家のトイレです ☆ヽ(´∀`)

先日『 ウォシュレット 』が壊れて
水が漏れてしまうようになりました。

問い合わせると同色の便座は
すでに廃盤になっているとのこと。。。
『 ソフトブルー 』という色です。

トイレ内はそれで統一させています。
確かに築17年。しかし色のためにトイレごと
リフォームするつもりは、もちろんありません。
「 作っておいて・・・ 」などと考えながら
少し調べてみていると、INAXさんに
ブルーグレーという色を発見 (*゚o゚*)!
「 そこそこ似てれば 」との思いで購入。

さっそく取り付けます p(・∩・)q

当然ですが
いくつか部品が変わります。
中でも一番大変だったのが
意外にもリモコンの取り付け。
ネジ穴変更のためにタイルに穴を
開けるのがものすごく大変でした (OoO;
では!綺麗に外せたので
取り付ける前に比較です。
左がTOTOさんのソフトブルー。
右がINAXさんのブルーグレー。

参考になる情報やカラーチャートはあっても
実物を並べている写真は超貴重だと思います。
並べてみて
同じ青でもINAXさんの方が
微妙に濃くて紫がかっています。
そして

シリーズにもよると思うのですが
イナックスさんの蓋が少し長いです。
(より後方から開く構造のためです。)
とにかく
こうして並べてみて、このらの違いは
私的には十分に許せる範囲の差でした。
そんなわけで!
交換前(TOTOさんのソフトブルー)

↓ ↓ ↓ ↓
交換後(INAXさんブルーグレー)

取り付けてみたら、さらに違和感なし。
袖の操作盤もなくなりスッキリ ・’゚☆。.:’゚★
許せる範囲どころか想像以上の満足 (^-^)
INAXさん
この色をやっててくれてありがとう ・:・’゚★
※TOTOさんよりINAXさんの方が
優れているという話ではありません。
こちらの需要に条件が合致したという
だけの記事です。
※色の差の許せる範囲はあくまでも主観です。
100点満点を目指す方は参考にしないで下さい。
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657