20日(月)くもり
この日は熱海港から
フェリーに乗りました ☆彡

熱海から見えている
周囲4キロほどの小さな島。
行き先は初島です ☆ヽ(´∀`)

道中カモメなのかウミネコなのか
えさ目当てに追いかけてきます。

波に揺られること約30分。
初島に到着しました・.:*:・’゚★

「青空ならばきっとすごい解放感なんだろう」
と残念な空模様を惜しみながら海を見つめます。

それでも随所にそこそこの
リゾート感は醸し出していました♪
2時頃

散策してお腹が空いたので遅めのお昼ご飯です。
こんな感じのお店がずらっと並んでいるので
その中から良~く吟味して入店しました。
なぜなら船に乗ったことのない息子を船に
乗せること。そして一緒に美味しい海鮮丼を
食べることがここに来た目的だからです (^-^)♪
30分ほど並んで入店。
名物海鮮丼と迷いました。
が、それ以上に惹かれたのが

トロまぐろ丼 ・:*:・’゚★
醬油漬けされたマグロの刺身の良いところが
びっしりと敷き詰められています o(^-^)o
ヅケの具合が絶妙で超柔らかいです!
ちなみに息子も同じものを注文しました。

いや~大当たりでした (´∀`)/♪

ごちそうさまでした(*^-^*)
その3に続く ☆彡
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
8月19日~22日の3日間
夏休みを息子と過ごしました ☆彡
19日くもり
8時半すぎ

今年は訳あって息子と二人で
妻の実家熱海まで向かいました。
12時ちょいすぎ

途中の河口湖で昼食です。
寄ったのはもちろんマルシゲさん♪

お目当てのランチステーキ(ガーリックしょうゆ)
なんとビックリ950円(ライス大盛りで+50円)
観光地では超良心的価格にしてしかも激ウマ!
ここに来るのは久々ですが大満足でした o(^-^)o
1時半前

こちらも久々の
忍野八海に寄り道です。

何度見ても驚愕の透明度 (*゚o゚*)!
水深10メートルの底までクッキリです。

少し舐めてしまいましたが
食後のデザートです (^-^)
息子はブルーベリーで
わたしはストロベリー&バニラ。
3時半過ぎ

有料道路箱根スカイラインです。

芦ノ湖が一望できる展望公園が改修され
綺麗になっていたので立ち寄りました。

※昔の同じ場所
この後の下り坂にメロディーロードがあるのですが
(溝があり通るとタイヤから音や音楽が聞こえる道)
差し掛かったところから二人で黙り込んで聞いていると
「あ!エヴァンゲリオンだ!」と先に息子が反応しました☆
それまでは確か「ふ~じは♪に~っぽんいちの~やま~♪」
だったので、まさかのジャンル違いにビックリしたのと
息子がその曲を知っていたことに盛り上がりました (´∀`)/♪
4時過ぎ

今回は急がず行こうと決めていたので
今までで一番時間がかかりましたが
無事に熱海に到着です ・’゚☆。.:*:
その2に続く☆彡
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
おんなじ筆に
第3弾です♪
れいや君が
赤ちゃん筆のために
初めてのカットです ☆彡
ママに抱っこ、そしてうちの
母にアシストしてもらいながらの施術です☆

終始神妙な面持ちでしたが
最後まで良い子で出来ました ☆ヽ(´∀`)
今回はカプセル型の筆を承りました (‘-‘*)

それは以前にお兄ちゃんが作ったものです(写真一番右)。
そうです☆ お兄ちゃんとおんなじ筆を注文下さいました (^-^)
れいや君
仕上がりを楽しみに待っててね ・’゚☆。.:*:・’゚★
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657