10月18日(日)

杉の原のゴンドラで紅葉を見てきました ☆彡

出発直後

まだ少し早かったかなと感じましたが

道中からは見事に色づき始めていました ・’゚☆。.:*:・’゚★
終点に到着しました☆

遊歩道を散策します ☆ヽ(´∀`)

新潟市に居る息子も誘いました。
また髪の色が変わっていました(o^-‘)b
そんなわけで
以下杉の原の紅葉です☆



巨木 シナノキ

途中赤い実をつけた花に目が留まりました (*゚o゚*)

帰ってきて母に聞いたら
まゆみと言う花だそうです
野尻湖を望む望遠鏡

長女がふざけて覗き込んでいます (´∀`)

来年もまた
皆で来れるかな ・’゚☆。.:*:・’゚★
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
はやし屋菓子舗さんの
フルーツ大福です ☆ヽ(´∀`)

あまりの美味さに皆ペロッと食べてしまい

唯一食べていなかった次女に
「半分かじったら写真撮るから残しておいてくれ」
と伝えておいて撮影。中にはシャインマスカットが☆

本当に美味くて「もっと食べたい!」と大絶賛!
皆さんも是非食べてみてくださいね o(^-^)o

包装紙は昔の地図です
こちらも味があります ・’゚★.:
はやし屋菓子舗 妙高市中町6-1
名物はベビーたい焼きです
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
令和2年
11月の定休日

涼しいを通り越して、朝晩は
すっかり寒くなりましたね ((+_+))
毎年この頃に思うのですが
過ごしやすい時期なんて一瞬ですね☆

9/21 越後湯沢駅前
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
思い出の地へ1の
つづきです ☆彡
翌日
湯沢の温泉街をぶらぶらします♪

橋には昔の町の写真が並んでいました (‘-‘*)

所々に足湯がありました☆
そして

かわいいオブジェも見つけました (o^-‘)b
さて
先にお土産の購入を済ませ
いよいよあれに乗ります ♪

いざロープウェイ乗り場に!

7~8分で頂上の駅に到着☆

まだまだ紅葉には早かったのですが
こんなに綺麗な光景が待っていました ・’゚★
息子の少し先を離れて歩いていると
お母さんと娘さんの2人組がすれ違いざま
「あら☆ あそこのお兄さんの髪の毛
うしろのコキアと同化している !」と
そばに父親(わたし)がいるとは
知らずに盛り上がっていました ( ´艸`)

そんなわけで息子を
コキアの隣に座らせてカシャ ☆ヽ(´∀`)
次女が「ゴーカートに乗りたい」
とのことで乗り場まで少し下ります。

一人だと恥ずかしいのか
長女を誘っていました (‘-‘*)

結局わたしが一緒に乗りました ☆
そんなわけで!

21年ぶりの思い出の地の旅は
マタ~り過ごせました (θωθ)~☆
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
9月20日・21日
連休を使い長男の成人祝いの為に
思い出の地越後湯沢に行ってきました ☆彡

正直もう一足伸ばしたいところでしたが
熟慮のうえ県内移動に留めることにしました。

まずは先日
日テレの人気番組でも取り上げられた
清津峡に立ち寄ります☆

入口で検温と手指消毒がありました。

わたしたちは一年ぶりなのですが
娘たちを連れて来てあげたかったので (‘-‘*)
そして走ること30分
思い出の地と言うのも、さかのぼること21年前。
ここナスパニューオータニで結婚式を挙げたのです ☆

(※外観は撮影してません。この写真はWebから引用しました)
妻の実家が遠方のため新幹線が止まる駅がある。
そして高速道路などアクセスを考慮しての選択です。
参列頂いた皆さまにはご面倒をお掛けしました <(_ _)>

ここを見て「うわ!懐かしいなこのスペース(・□・)♪」
と呟くと「え?!前にも来たことあるの (@。@)?」と次女が
尋ねてきたので「あれ、言ってなかったっけな」という流れに。

その時は全く余裕がなく施設の
ほんの一部しか把握できませんでした。
ただ今回の旅の目的はあくまでも
長男の成人祝いと越後湯沢観光。
おっきな温泉も含め、あらためて
色んな所をゆっくりと周れました ♪

館内ではマスクの着用義務はもちろん
所々に手指消毒剤。そしてエレベーターは
『グループごとの乗車にてお願いします』と
しっかりとコロナ対策が徹底されていました。

フォンタナさん
ごちそうさまでした (^-^)
全部美味しかったです・’゚☆。.:
その2に続く ☆彡
Top ♪ http://blog.jcan.jp/cut-maru/ 
~ カットサロン まるやま ~ ℡ 025(524)8657
全521件
« 新しい5件
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
[最後]
昔の5件 »