BLOG JCAN |
▼この記事のトラックバック用URL
ありがとぉ~!!
おれ、あのユニット(風)のコピーには絶対にパーカッションが要る!と思ってたんだけど、アコースティックな感じのライブも多いから(伊勢正やん)ちょっと躊躇してた。
でもワシ(ベース)が入るならなきゃ変でしょ?
「まずリズムが基本」が俺のスタンスなんです
(スミマセン)
投稿者: まねき猫☆ジョー 2019/08/03 00:23
シゲちゃん!!
さすがのリズム感覚。まったく練習なくて1発で大満足!!
の演奏でした。クセになるわ~(^^)
最高でした。またお願い致します。
投稿者: ハセ@FAS 2019/08/03 16:12
二人とも、ありがとねっ!
風の楽曲のベースもNSP平賀氏と一緒で、結構動きのあるラインだから
音符ひとつずつ、つぶつぶのメリハリを付けたくなるよね。
お役に立てて光栄です!また呼んでね。
でも、1回くらいは練習しようね(笑)
投稿者: Shige 2019/08/04 16:54
投稿者: りぷる 2019/09/09 19:29
投稿者: Shige 2019/09/14 11:13
1973年にデビューしたフォークグループNSP
そのコピーバンドとして新潟一番を目指し
県内在住のNSPファン4人のプレイヤーが集まり
2008年8月、アマチュアユニット「FAS」を結成。
AG・鍵盤ハーモニカ・Vo・Cho/ハセ
AG・オカリナ・Vo・Cho/こばちゃ
EG・AG・Vo・Cho/あべちゃん
EB・Dr・Vo・Cho・リーダー/Jo-etsu Shige
NSPのコピー曲演奏を中心に現在ライブ活動中です!
合計:109522 今日:3 昨日:15