[ 2009年3月 ]
全8件
|
1
|
2
次の5件 »
2009/03/23 17:35
ライブの様子
今回は観客として楽しんで参りました。
この恒例のライブ「週末、癒しの音色」は一周年を迎えたそうです。
おめでとうございます。
我等がハセはオープニングアクトとしてコラボ出演。
まずはKanさん、石ちゃん、KAZさんと共にオフコースを熱唱。
その後、石ちゃんと2人でふきのとう、雅夢等のナンバーを披露。
石ちゃんとはカラオケで意気投合しただけあって
2回練習しただけとは思えないほど、2人のハーモニーはバツグン!
ハセ本人は「FASで歌う時よりはるかに緊張した。」と言ってましたが
なかなかどうして、ちゃんと歌い上げてました。
石ちゃんが上手くハセの魅力を引き出してくれた功績も大きいですけどね。(笑)
その後の本編は
橙~daidai~さん、Kazmin'.comさん、Kan&KAZさんらが
それぞれ素敵な演奏と楽しいMCで素晴らしいライブを披露してくれました。
写真もアップしようとしたら接続ケーブルを勤務先に忘れて来てしまいましたので
後日アップしたいと思います。
さてと、おいらも次に向けて練習すっか。
3月15日(日)の新潟日報の「窓」と言う枠内で
こばちゃ@FASの奥様が
〈夫のバンド手伝い「夢」もらう〉
というタイトルで手記を投稿されています。
とても心温まる内容です。
「もっと早く知らせてよ!」と言う声が聴こえてきそう。
すみません。
おいらもメンバーのあべちゃんから教えてもらったのでした。
いつも、ライブのMCでバンド名「FAS」の紹介をしてるんですが
「Fly to the August Sky」を→フライ トゥ ザ オーガスト スカイと
言ってました。・・・NGですね。
Augustは母音で始まってましたあ。
だから→フライ トゥ ズィ オーガスト スカイ・・・が正しいんですよねえ。
気付いていた方もいらっしゃったんでしょうけど
ツッコミを入れずに
大目に見て頂きありがとうございました。m(_ _)m
昨日はFASメインボーカル:ハセの誕生日でした!
結成半年でまだメンバーのプロフィールを把握し切れてないワタシ。
ごめんね~。さるお方から教えて頂きました~。
改めまして誕生日おめでとう!
公・私・FAS共に充実した一年でありますように。
21日は楽しんで歌ってきて下さい。