[ 2009年11月 ]
全7件
|
1
|
2
次の5件 »
2009/11/30 21:20
11月も終わり
タイヤをスタッドレスに交換。
充電インパクトレンチで10分足らず。
セルフのガソスタでエア入れて
タイヤの具合を確かめる為の運転が
新潟市までのドライブになっちまった。
タイヤの塩梅は良好。
だけど、カーナビが固まってしまった!
地図が進まない!
アイコンがバックで走ったり
消えちゃったりする!
こんなの初めて!
これって直るのかな?
2009/11/27 10:25
NSP山
上越市の二葉楽器主催の
2009 FolksongConcert 6thに
「諏訪ブラ&二中フレンズ」の
ドラムスとして参加させて頂きました!
前日は中ちゃんの演奏を聴いて
本日は自分達の演奏をお客さんに聴かせる立場。
中ちゃんが楽しませてくれた様に
俺たちも楽しんで貰える様に演奏しようと
出番前に円陣を組み、俺が音頭を取って
「楽しみましょう、楽しませましょう!ファイト、オー!」と
気合いを入れて臨みました。
今回のメインテーマは
諏訪ブラが「歌詞を見ないで歌う!」と言う事で
サポート側のマキさん、ジョー、そして俺も
ボーカルの引立つ演奏を心がけてステージに立ちました。
結果(お客さんの反応)はどうだったのか定かではありませんが
終了後メンバー全員、達成感と自負がありました。
次回もまた、さらに上を行くテーマを持って参加したいと思います。


photo by mimichan
中村貴之ライブツアー2009 STEP BY STEPに行ってきました!
会場はタダでさえステージと客席が近いのですが
N友さんの計らいで、中ちゃんとの距離がなんと3mと
ほぼかぶり付きの席に座らせてもらう事ができました。
開演となり、中ちゃんと円さん登場!
マイクの前に座るとやっぱり近い!!
憧れの人のライブを間近で観る事なんて
生まれて初めての事だったので
直視するのが恥ずかしい位でした。
ソロ後のナンバー、NSPのナンバー
6時から9時近くまで堪能させて頂きました。
おしゃべりも結構あったにせよ
長時間のステージをこなす56歳の中ちゃんの体力は凄い!
後半、「一緒に歌いましょう!」と言う事で
「あなたこっちを振り向いて」を待ってました!とばかり
一緒に歌わせてもらったのですが
2番で俺は「ウーウーウー」とコーラス部分を歌ったのです。
そしたらなんと、コーラスを取ったのは俺だけで
3mの近さにいた円さんにも円聴こえ!(ダジャレか!)
きょとん顔のあと、俺を見つけてニッコリと笑顔をくれたのでした。
アンコールでは「あせ」「コンクリートの壁にはさまれて」を
客席みんなで大合唱。客席の後方ではダンサーズも出現!
調子に乗った俺は♪つぶつぶの~♪を追っかけたり
♪君も僕も~♪をハモったり。
曲が終わると今度は中ちゃんから
「ここの雰囲気最高ですねえ。」
「ちょっと音程が不安定なハモリも入りましたねえ。」と
うれしいツッコミを頂きました!
最後の曲はギターをあの名器、ヤマハL-53カスタムに持ち替えて
「さようなら」を演奏。
この目に、この耳に、この心にシッカリと焼き付けました。
中ちゃん、客席と一体の感動のライブをありがとう!
これからもず~っとあなたを応援して行きます!
また来年も新潟に来て下さい!待ってます!
追記
かなり自己中な日記でスンマセン。
2009/11/14 22:14
休日
亀田のイオン新潟南SCでよしもと芸人の
ラジオ公開放送があると言う事で行ってきました。
すっごい人の数!

写真には入っていない3階の吹抜けまでビッシリ!
過去最高のギャラリーだそうです。
お目当ては「しずる」の二人。
俺も結構ファンなんです。
彼らは去年、上越のPATIOのイベントにも来ていて
「生しずる」を観るのは2回目になりますが
随分と力をつけ、人気も動員も大したもんです。
彼らのネタは青春モノ。
あの甘酸っぱさがいいんです。
NSPの曲も青春モノ。
なんか惹かれる共通のものがあるのかな?・・・こじ付けか。