今回で6回目を数えるくびき野フォーク村主催のフォークソングコンサートにFASは初参加させて頂きました。「夕暮れ時はさびしそう」ANZ改めanzくん(ピンボケごめん)あべちゃんハセやんこばちゃShige「さようなら」全員合唱は「戦争を知らない子供たち」「翼をください」出演者記念撮影サブタイトル ~くびき野フォーク村・全員による手作りコンサート~ のとおり村民全員参加型の心温まるコンサートでした。ご来場者の皆さん、村民の皆さん、司会の永井さん、音響・照明スタッフの方々大変お世話になりました。打ち上げ~♪珍しい宴会型FASで~す。ホントに充実した1日でした。また来年、多くの皆さんに楽しんで頂ける様、がんばります!
今回は長岡LLC(ロングライフセンター)の体育館で練習。今回NSPの楽曲の中でもひじょーにコピー難易度が高い曲を練習中。俺、ドラムのタムを持っていますが、実は中にアズキが入っています。アズキと言う事は…そう、波の音。自作のオーシャンドラムです。結構難しいけど、録音聴いてみたら結構イケてました。波の音が難しいんではなく、この曲は転調が入る曲と言う事でコードが目まぐるしく変わります。まだ下手くそですが、何度かやってなんとか形になって来ました。あと、FASの変化形でバイオリンのANZくんがベースを弾き俺がドラムを叩いて演奏する曲も練習中!マイドラムセット、久々外に持出しました。持運びが便利な電子ドラムに普通のスネアドラムとシンバルをくっつけてセットそんなに違和感なく叩けます。もちろん、普通のドラムセットも持っていますが持運びが大変なので今はコレです。今後はFASの変化形も披露できるよう、練習を積み重ねていきます。公開の日をお楽しみに~
1973年にデビューしたフォークグループNSPそのコピーバンドとして新潟一番を目指し県内在住のNSPファン4人のプレイヤーが集まり2008年8月、アマチュアユニット「FAS」を結成。AG・鍵盤ハーモニカ・Vo・Cho/ハセAG・オカリナ・Vo・Cho/こばちゃEG・AG・Vo・Cho/あべちゃんEB・Dr・Vo・Cho・リーダー/Jo-etsu ShigeNSPのコピー曲演奏を中心に現在ライブ活動中です!
合計:109111 今日:0 昨日:10