前日のNSP中村貴之ライブの余韻も覚めやらぬまま
直江津まなびの交流館にて、くびきのフォーク村サンデーライブに出演させて頂きました。
練習の成果はそれなりに発揮できたものの
なぜかメンバー全員、上手く演奏しようとしたのか、緊張しちゃったかな?
でも、来場者の皆様の温かい拍手、手拍子に支えられて
最後まで演奏することができました。
共演者1番手はくりちゃん、渋さ全開です。

2番手はくびき野フォーク村村長 S.Yazawa氏 井上陽水LP「氷の世界」カテゴリーで演奏

そしてFASはトリを務めさせて頂きました。






ご来場の皆様、最後までありがとうございました!
また次の機会に出演させて頂きます!
今回で3回目となる、長岡音楽食堂でのライブ
今年も中村さんは天使君とともに元気なライブを展開してくれました。
去年発売されたソロアルバム内の曲を演奏。
去年は発売後間もなくの披露だったので静かに聴いていましたが
今年はいっしょに口ずさみ、聴きたかった曲も身をのり出して演奏を凝視(笑)
もちろんNSPの曲も唄ってくれて、レアな曲もあり、全員で唄った曲もあり
あっという間にたのしい時間は過ぎて行きました。
ライブ終了後、中村さんからサインを貰いながら
少しお話しできる時間ができ、中学生のころからのあこがれの人を目の前に
緊張したけど、とってもフレンドリーに接してくれて感動でした!

(中ちゃんとFAS 黄色いキャップは千葉のコピーバンドASPのAbu氏)

(ミニ色紙にサインを頂いたこばちゃん)
この音食ライブ、中村さんは来年も出演の約束をしてくれました。
次回は、今回以上にもっとたくさんの人に来て頂きたい!
NSPを少しでも知っているあなた、来年はいっしょに盛り上がりましょう!
ライブの後もいろいろ楽しい事ありますよ(謎)
5月16日はこばちゃの誕生日です。
こばちゃ、おめでとう!
天野くんと同い年の気分はいかが?
なぜか、こばちゃの誕生日付近はFASのライブが
ブッキングされるのね~
去年はアオーレだったし、今年はサンデーライブかあ
いっしょにくっ付いて来そうな、ギックリ腰のブッキングは無しにしておいてね
充実の一年でありますように。
