場所確保の為、午前3時に到着。
だけどもう、釣り座がびっしり埋まっていて呆れていたけれど、何とか竿一本分のスペースをゲット。
火力発電所、もうこんなに出来ていたんだね。きれい。

新型の佐渡汽船もナマで初めて観ました。
かっちょいいじゃないですか。

で、本日の釣果はコレです。
6時間やってこの数は、ちと情けない。
寄せエサの配合がイマイチだった。

タイやヒラメのめっちゃちっちゃな舞い踊りだったけど
塩焼きで美味しく頂きました!
僅かだけれどストレス発散。次はいつ行けるかな?
月曜日から新しい物件の仕事で緊張して来たせいか
ベルダンライブからあっという間に一週間が経った気がしてます。楽しかったなあ…
ここで、秘蔵写真公開!
ベルダンライブ当日、朝からのステージ・客席セッティングも終わり、FASはリハーサルでサウンドチェック。
あの方がベルダン入りする時間は聞いていたので、その前に終わらせる予定でした。
ところが、予定より20分も早く正面玄関から本人登場!
演奏中止して、慌てふためいている図です。

でも、まだ音のバランスも出来上がっていなかったし
控室に行かれる気配も無かったので
本人がいる前で、リハーサルをする事になり俺等はカッチンコッチンに緊張MAX!
コーラスのマイクチェック時は思う様に声が出ず、調子が外れてウケられてしまいました(恥)
これもまたいい思い出です。