今年で10回目となる毎年恒例のコンサート
今回は上越市頸城区にある希望館多目的ホールにて開催。
裏方仕事もスムーズにこなし、第2部開演前の全員合唱「岬めぐり」の演奏も務めました。

客席はほぼ満員の311人。会員抜きの数字だそうです。
一緒に歌って頂きました。

全員合唱の後、引続きFASが第2部のトップ出演。
1曲演奏したので、だいぶ緊張もほぐれて演奏出来ました。
「愛のナイフ」と「春雷」を披露。
「春雷」ではステージでもよく聴こえる大きな手拍子を頂き
ノリノリで演奏させて頂きました。


フィナーレは再度出演者全員ステージに上がり「翼をください」を全員合唱。
お客様も満足の様子で、今回のコンサートは大成功!

終了後、出演者全員で記念撮影。
皆さん、いい顔。一人ひとり素晴らしい演奏でした!
10周年記念TシャツもGood!

また来年も、楽しみましょう!
日曜日、所属する「くびきのフォーク村」のサンデーライブおよび
定例会のある日でしたが、メンバー全員が都合のつく練習日はこの日しかなかったので
欠席させて頂き、今月20日のコンサートに向けた練習会を小国でやりました。
演奏曲はNSP「愛のナイフ」と、ふきのとうの「春雷」の2曲。
たかが2曲だから余裕で完成するだろうと思いきや、なかなか奥深い。
この2曲だけで正味4時間は費やしたけど、なかなか身に沁みこまない。
今は良くても、このまま何もせずに本番を迎えるには、ちとヤバい。
という事でコンサートの前夜に追加練習決定です!

なんとか、いいパフォーマンスで披露出来るよう、頑張ります!
よろしかったら、お越しください。
