2月11日の「ぽぴゅらーソングコンサート」に向けての第一回目の練習
素晴らしい機材の準備セッティングも楽し。
マイドラムもセット完了。
これは電子ドラム。本番では生ドラムで行きます!
練習開始。今回はあべちゃんが残念ながら所用で欠席。
ピアノにマキさん、ベースに招き猫☆ジョー氏を迎えて
PA諏訪おじが、音響チェックに当ります。
本番のコンサートでは、誰もが知っているポピュラー曲の演奏も必須と言う事で
ポピュラー曲半分、NSP曲半分のステージを展開させて頂きます。
何が出るかは、お楽しみと言う事で…
ハセが突然笑い出す?
諏訪おじのTシャツの文字にツボった様子。
俺の方は演奏中にフットペダルのビーターが・・・
ボキッと、折れてしまった!パワーのせい?いや、金属疲労でしょ。
すかさず施設の備品を借用。
第1回目の音合せにしては、まずまずの仕上がり。
次回はあべちゃんも加わって、細部を仕上げて行きましょう。
来年も楽しみだ。
なんとか荒れる前に作業を進める事が出来ました。
ああ、よかった!
明日からまた大荒れの予報。
明日の現場は雨を嫌う工種。もう一日好天が欲しかったなあ。
お時間のある方、よろしかったらおいで下さいませ。
1973年にデビューしたフォークグループNSPそのコピーバンドとして新潟一番を目指し県内在住のNSPファン4人のプレイヤーが集まり2008年8月、アマチュアユニット「FAS」を結成。AG・鍵盤ハーモニカ・Vo・Cho/ハセAG・オカリナ・Vo・Cho/こばちゃEG・AG・Vo・Cho/あべちゃんEB・Dr・Vo・Cho・リーダー/Jo-etsu ShigeNSPのコピー曲演奏を中心に現在ライブ活動中です!
合計:109069 今日:4 昨日:9