6月16日に控えた長岡ベルダンのエンディングアクト出演まで時間が少なくなってきたので
ほぼ毎週、都合のつくメンバーだけで練習を積んでおります。
先週は2人、昨日は3人で練習

初披露曲もなんとか骨格ができた感じ
来週だけは5人そろって貴重なリハーサルとなります。
がんばります。
5月19日、荒れ模様の予報だったけど、そうでもなし。新潟へ。

早めに到着、庭園で散歩。

前日との温度差、じつに17℃
用心して、ヒートテックを着こんで来て正解。それでももう一枚羽織りたい感じ。

近くのランチで検索したら、ラーメン青島食堂がヒット。
寒かったから丁度良し。5,6人ほど行列があり、味を期待して頂いたら
うまかった!生姜醤油ベースでコクのあるスープ。チャーシューもGood!

会場へ。
2年ぶりと言う感じがしない。毎年見てる気がする文字盤。

開場。

今回もほぼ満席。よかった。

お三方とも元気でなにより。
今回は新曲(と言っても40年以上も前の)もけっこう披露。
ちょこっと危なっかしい部分もあったけど、楽しませて頂きました!
また来県の約束をくれました。待ってます!

終演後はロビーで久々のN友さんとご挨拶。これも楽しみの一つ。
さて、スリハンの次は中ちゃんのライブ!
6月16日長岡、17日三条です。よろしかったらお出かけ下さい!
スマホでご覧の方、画面右上の縦に点が3つ並んでいる所をタッチして頂き
「PC版サイトを閲覧」にチェックマークを入れて頂くと
画面が変わり、右下を下がっていくとリンクという項目が出ますので
そこの「FASのほころび涙のかけら」をタッチして頂くと
掲示板が開きます。
フライヤーをアップしていますのでご覧下さい。
通勤に使っている車。2年前に中古で格安購入。
購入時からあった浮サビがかなり進行して来たのが気になっていたので
補修を決心。

剥がすのが怖い…

うわっ、想像はしていたけど悲惨な状態。

簡単にサビ止材を塗った後、前から持っていた厚塗りパテを詰め込む。
ちょっと足りなくなったのでホームセンターで薄塗りパテを購入して上塗り。
これが失敗。3日経っても硬化しない!
しょうが無い、そう手間暇かけていられないんだ。塗装しちゃえ。

塗料もA.B.やY.H.、ホームセンターで探したけど純正色がない!
取り寄せたいが、待っていたら連休が終わってしまう。
類似色を購入して塗装強行!
あぁ、やっぱ色が違うぅ・・・

何度か重ね塗りの後、養生をとって完成。
2m美人?いや5m美人?
いや、やらないよりは良かったレベルか。
同じ色が無かった時点でテンションガタ落ち。

リサイクルショップで見つけたホイールカバー装着でドレスアップ。
なんとか見映えはごまかせたかに見えるけど、近づくと…とほほ。

しばらくはこれで我慢。
なんとか持ちこたえてね、Rくん。
さてと、明日はひさびさ音楽に浸かるとするか。