誰もいない森の新緑の中で
ガンガン弾いて、大声で歌って来ちゃいました。
少しスッキリしました。
不要不急ではなく重要至急の外出
開店30分前、前に100人後ろに100人ほどの行列。
お一人様3袋までだったけど、ゲットできました!
助かった~ありがたかった~!
4月10日は、あべちゃんの誕生日でした。
おめでとう!
そっか、あべちゃんも還暦リーチだ!
50代最後、より充実の一年でありますように。
そしてこの事態が終息して、また次のライブに向かって
楽しく練習できる日常が戻って来ますように
乗り越えていきましょ。
ついに還暦・60歳…実はこの十の位の数字が変わった事に思い入れがあります。私の父は64歳で、兄は62歳で他界しています。二人とも病気による死去でしたが、早めに医療機関で受診していれば助かる可能性大のものでした。現在、私も持病がありますが定期検診の結果で早期の対応から月イチの頻度で掛かり付けの医院に通い、悪化することなく生活を送っています。60歳を迎えての目標は、やはり兄の享年超え、次に父の享年超えを目指して生きるという事です。高齢になっても人生の目標を持つという事が、どうやら「終活」の本来の意味の様です。
Webで「終活は人生の再起動」という言葉を見つけました。元気付られますね。 自分もチョイと再起動して、何気ない「今まで」と「今」の自分を発信して行こうと思います。
1973年にデビューしたフォークグループNSPそのコピーバンドとして新潟一番を目指し県内在住のNSPファン4人のプレイヤーが集まり2008年8月、アマチュアユニット「FAS」を結成。AG・鍵盤ハーモニカ・Vo・Cho/ハセAG・オカリナ・Vo・Cho/こばちゃEG・AG・Vo・Cho/あべちゃんEB・Dr・Vo・Cho・リーダー/Jo-etsu ShigeNSPのコピー曲演奏を中心に現在ライブ活動中です!
合計:108637 今日:1 昨日:15