[ 2016年6月 ]
全6件
|
1
|
2
次の5件 »
こんにちは。浅岡です。
現在、大手町小学校の6年生が
総合学習で本町商店街を勉強しています。
そんな生徒の皆さんが本町の魅力をPRする
イベントを企画してくれました!
【上越市立大手町小学校6年生より】
イベントのお知らせ
“本町の魅力を多くの人に知ってもらおう!”を合言葉に
大手町小学校の6年生が「本町七夕ラリー」を開催します。
「本町七夕ラリー」では、2~5丁目のいろいろなお店をまわりながらスタンプラリーをします。
時間内にすべてスタンプを集めると~・・・?
な、なんと!景品がもらえます。
開催日 7月3日(日)
会場 本町イレブンプラザ及び本町2~5丁目商店街
※イレブンプラザで受付をしてください。
時間 午前10時~正午まで
子供から大人まで楽しめます。
ぜひ来てください!!

生徒さんたちが一生懸命に準備したイベント
是非ご参加下さい(^^)
こんにちは。
今更ながらに上越の日本酒にめざめる松下です。
見た目はみんな透明なのにさ、
あれだけ味も香りも違うってすごいよね。
ビバ! オリゼー君!!
ところで、 本日は、6月18日に開催された
「じょうえつバル街」のご報告です。
当日は晴天に恵まれ、
多くの参加者の方にご来場いただきました。
ふるまい酒会場では、みんなで「かんぱーい!」

今年は、本部前にピンチョス一覧をご用意しました!

掲示版の前で、楽しくお店選びをしたり、
みんなで楽しく飲んだり、

さらに! イレブンプラザでは、
ブラッセリー・ジャズ・オーケストラさんの
生演奏・・・!!!

参加者数は現在集計中ですが、
軽く800は超える模様。
高田・直江津・上越妙高に人が溢れた一日でした。
今回の情報は、以下のブログでも紹介しています。
高田編
http://blog.jcan.jp/honcho/79338/
直江津編
http://blog.jcan.jp/honcho/79340/
今回参加できなかった~! という方、
次回も参加するぞ!! という方、
次回のバル街は秋頃を予定していますので、ぜひご参加ください☆
おはようございます。
ウェルモくんが大好きな松下です。
今日は、昨日に引き続き、
勝手に「バル・ツアーズ~基礎・直江津編~」!
知っているようで知らない直江津。
直江津には、海の幸だけでなく、
白い暖簾の向こうに、細い道の向こうに、
ステキなお店がたくさんあります。
きょうも、勝手に5軒をセレクトして、
ツアー形式でご紹介!!
※昨日のブログを読んでない方は、先にこちらをどうぞ。
http://blog.jcan.jp/honcho/79338/
直江津のふるまい酒は5時スタート!
会場は「カフェなおえつ茶屋」
直江津駅から歩いて5分!
直江津駅で陽気に”¡Salud!”(乾杯)した後は、
1軒目! お隣の瀬里奈さん!!

7時を過ぎると混雑してくるので、
早めに行くのがベスト!
瀬里奈さんで、お寿司&日本酒を堪能した後は、
歩いて3分! ハイマート内「お食事処多七」さん。

海の幸・山の幸3点盛り!
またしても日本酒がすすみます。
3軒目は、歩いて7~8分。「会席料理和さ美」さん!

玉子豆腐、バイ貝うま煮、合鴨肉あぶり焼き、
鮭の西京焼、胡瓜みその、前菜5点盛り。
さらに日本酒はすすみます!
実は、日本酒がとてもおいしく飲める街、直江津。
そして、和さ美さんから歩いて5分。
細い道を抜けると・・・!

おしゃれなイタリアンレストランが・・・!!
そう、ここが、知っている人はみんな知っている、
直江津のおいし~いイタリアンレストラン
オステリア・サカヅメさん、なのです!

いままで、入ってみたかったけど、入れなかったあなた!
バル街がチャンス!! 個人的に、超サカヅメさん押し!
そして、直江津には、
サカヅメさんの他にもおいしいイタリアンのお店があります。
歩いて8分! ビストロ・コションドレさん!

以上、日本酒もワインもおいしく飲める
直江津の旅でした!
もう、お気づきでしょうか?
そう、じょうえつバル街は、
1日で街のハシゴも可能なのです。たとえば・・・
16:00~ 直江津5軒
↓電車で移動
19:00~ ふるまい酒&高田5軒
お得な前売りチケットの購入・お申し込みは今日24:00まで!
ネット予約も便利です。詳細は
https://pro.form-mailer.jp/fms/c6419ff786539
おひさしぶりです。
バル街の当日用掲示物を作り続ける松下です。
みなさま「じょうえつバル街」をご存じでしょうか。
え、知らない?
今日は、知っている方にも知らない方にも、
バル街の世界をご案内させていただきます。
題して、勝手に「バル・ツアーズ」
まずは、バルについて! おさらい!!

そう、バルの日はじょうえつが「1日スペイン」になる日!
恥ずかしげもなく、陽気に
”¡Salud!”(サルー) ※スペイン語で「乾杯」
とか言っちゃってください!
では、基本をおさえて頂いたところで、
勝手に「バル・ツアーズ~基礎・高田編~」!
毎回大人気の大定番のお店の中から、
5店舗を勝手にチョイス!
ツアー形式でご紹介します。
まずは、参加者特権「ふるまい酒」からスタート!
高田のふるまい酒会場はイレブンプラザ(本町4丁目)。
7:00スタートなのですが、
毎回大人気なので、すこし早めに到着するのがベスト。
200人分ご用意してお待ちしております!
今年はなんと・・・!!
岩の原ワイン・地酒(15銘柄)からお選び頂けます!
※各種数量に限り有

ふるまい酒で陽気に”¡Salud!”(サルー)した後は、
行くぞ! 一軒目!!

参加店は上記ポスターを目印にして探してね!
今年は写真入り!
わかりやすい!!! ※自画自賛
行くぞ! 二軒目!! 歩いて5分!!!

毎回大人気のお店。行列になってしまうことも・・・。
バル街の行列は参加者同士の情報交換タイム!
バル仲間におすすめのお店をたずねるのもGOOD!
行くぞ! 三軒目!! 歩いてすぐ!

なんと、卓上コンロで活アワビの踊り焼き。
どんどん行くぞ! 四軒目!! 歩いて5分!!!

隠れた(?)超人気店!!!
そして、あっと言う間に五軒目到着!

締めは、不動の王道、大黒屋さん!
上越名物「するてん」を生ビールで!!!
・・・いかがだったでしょうか?
勝手に「バル・ツアーズ~基礎・高田編~」
魅力的なお店はまだ! まだ! あります。
なので、もっと巡りたい!!
という方に為に、当日は本部(イレブンプラザ)で当日チケットも販売中!
中には、お得な前売りを2~3セット
買っておく参加者の方もいらっしゃいます。
お得な前売り券の販売は明日まで!
①ネットで予約→②当日本部で受け取り も可能!
詳細は公式サイトで
http://joetsubar.com/
では、たのしいバル街をお過ごしください。
たのしい一日に¡Salud!
こんにちは 浅岡です。
6/18(土)に迫った、じょうえつバル街を
上越ケーブルビジョンさんの「MJいんふぉめーしょん」でPRさせてもらいました。

放送は6月11日(土)~6月17日(金)
放送時間は以下の通り
11日(土)9時30分/18時/23時
12日(日)10時/18時/23時
13日(月)9時30分/18時/23時
14日(火)18時/21時30分/23時
15日(水)13時/18時/23時
16日(木)12時/18時/23時
17日(金)18時/19時/23時
収録は・・・・すごく緊張しました!
1週間連続で流れますので、ぜひ見てやって下さい<m(__)m>