井手個別 春日教室

ブログ 一覧を表示 ▸

2016-05-21 01:07:26.0 メンテナンスが大事なんだ。

みなさん、こんにちは。マネージャーの藤井です。

 

世の中にはすばらしい革靴がいくつもあります。自分が最高と思える一足に数十万円費やすなど珍しくありません。

そんな一足を履いている時間はかけがえのない至高のひと時です。この最高の靴は自分をどのような高みへ連れて行ってくれるのだろう、などと妄想しています(笑)

さて、そんな麗しき革靴も適切なメンテナンスをしなければ型崩れを起こします。ツヤがなくなり、美しさが消え、やがて履けなくなる。

どのような順序でメンテナンスを行うのか、革はどのクリームと良い相性なのか。

私は、全ての靴に専用のシューツリー(型崩れ防止のため)を使用し、同じ色のクリームでも複数のメーカーのものを用意し、それぞれに専用のブラシを使用します。

試行錯誤し、愛しき一足に最適なメンテナンスを行うのです。

 

それでは、知識はどうでしょうか。

知識もまた、最高の一足同様に自分を高みへと導いてくれる。

みなさんは各科目ごとに、自分に合った知識のメンテナンスをしていますか?

無限の時間があれば、試行錯誤するのもいいでしょう。本来はそうすべきだと、私は思います。自分に必要なものを自分で作れぬなら、世の中で必要なものなど作れないのだから。

しかしながら、中高生には時間がない。部活で忙しいという人が多いでしょう。

だからといって、メンテナンスすべき知識を放置してはいけません。定期テストが返却された際には、必ず知識のメンテナンスを行いましょう。

知識のメンテナンスを怠るとダメになるのは自分自身。買い替えなどできません。

 

どのようにメンテナンスすればいいか分からない人は、私のところへ相談に来てください。

様々なクリームやブラシの代わりに、様々な勉強法や課題を準備して待っています。

 

ちなみに、「自分に必要なものを自分で作れぬなら、世の中で必要なものなど作れない」という言葉は私の師が言っていたものです。

これには、非常に辛辣な続きがあるのですが、それはまた別の機会に。

井手塾

  • 〒943-0834
    新潟県上越市本町5-5-9ランドビル3F
  • MAIL:info@idejuku.com

ページトップへ