


【参加チーム】
①いらっしゃいませ新潟
②FUMBLE
③piraku
④すき家
⑤あきみつ(仮)
⑥雷音
⑦モコモコ~
⑧寄ってらっしゃい新潟
⑨バッドヘッド
⑩WEBER
⑪中BOY’S
⑫ミラクルショット
⑬るきちゃん同好会
2020.8.2(日)
身障者体育館
【問い合わせ】
choki2manabu@gmail.com 小林まで
2020.4.5(日)
上越市教育プラザ体育館にて第16回理容コバヤシ杯3on3バスケットボール大会が開催されました。
参加チーム8チーム




【結果】
①雷音
②ゆずどん
参加された方、感染防止のご協力大変ありがとうございました。
まず、大会の開催についてですが、現段階では予定通り開催の予定です。
(2020.4.5 上越市教育プラザ第2体育館)
しかし、今後体育館の使用不可や上越市において感染者拡大などにより、ギリギリに中止にさせて頂く可能性があります。
また、現在上越市では各体育施設への小・中・高校生の立ち入りが禁止されています。
よって、この措置が続いた場合4月5日、当日のお子様の来場はお断り致します。
また、試合時間に余裕を持たせ、試合の合間に手洗い時間を設けたいと思います。
他に、窓を開け換気をしながら行うなど対策を講じながらの運営となりますがご了承ください。
参加申し込みの受付は、まだ続けます。
自粛ムードの中ですが楽しい時間を過ごして頂きたいと思います。
ご協力の程、宜しくお願い致します。
小林 学
2020年の日程です
★2020.4.5(日)
第16回理容コバヤシ杯3on3バスケットボール大会
会場 教育プラザ第2体育館
★2020.8.2(日)
第17回理容コバヤシ杯3on3バスケットボール大会
会場 上越市総合体育館内身障者体育館
★2020.12.20(日)
第11回理容コバヤシ杯バスケットボール大会
会場 上越市総合体育館メインアリーナ
今年も宜しくお願い致します!
上越バスケ部屋
理容コバヤシ 小林 学
2019.12.15
上越市教育プラザ体育館にて
第10回理容コバヤシ杯バスケットボール大会が開催されました(^_-)-☆
結果と写真です(#^.^#)
[男子]
《1回戦》
毘沙門(上越市) 53-44 T-REX(魚沼市)
飯山体協(長野県飯山市) 53-47 勝率3%(上越市)
直皇会(上越市) 69-58 Piraku(上越市)
いらっしゃいませ新潟(上越市) 57-26 ミラクルショット(上越市)
《2回戦》
MASUO(新潟市) 94-38 毘沙門
JADE(長野県千曲市) 67-60 飯山体協
ゴリラズ(山形県酒田市) 56-48 直皇会
安室奈美恵(新潟市) 43-41 いらっしゃいませ新潟
《準決勝》
MASUO 92-67 JADE
ゴリラズ 52-43 安室奈美恵
《決勝》
MASUO 81-66 ゴリラズ
優勝 MASUO
準優勝 ゴリラズ
第3位 JADE
安室奈美恵
MVP No.24 青山充(MASUO)
[女子]
《1回戦》
Teamみかん(上越市) 60-42 Leonard's(長野県上田市)
MASUO(新潟市) 42-35 常笑(長野県長野市)
《2回戦》
freelance(新潟市) 54-41 Teamみかん
《交流戦》
常笑 44-43 Leonard's
《決勝》
freelance 59-46 MASUO
優勝 freelance
準優勝 MASUO
MVP No.81 萩野早紀(freelance)


2019/12/19 07:19
忘れ物
2019.12.15
会場にあった忘れ物です!
心当たりのある方はご連絡ください。
choki2manabu@gmail.com






当日、下記のメンバー表に変更がある場合は本部に申請してください!





開場8:00
そのまま会場準備
受付開始8:20
第1試合開始時間は9時です。
第1試合のTO・審判は割り当てさせて頂きましたのでご確認お願い致します。
各チーム笛・審判着の用意をお願いします。
参加費は当日、受付時に1チーム5,000円を徴収します。
【独自ルール】
☆試合時間
8分-1分-8分-5分-8分-1分-8分
☆タイムアウト・フリースロー・各Qの残り1分のみ
タイマーを止め、それ以外は全て流す。
☆タイムアウト(50秒)は前半(1Q・2Q)1回、
後半(3Q・4Q)1回まで。延長は両チームで1回。
※延長戦は2分。
決定事項は随時UPしていきますので宜しくお願い致します。
更いたします!
全158件
« 新しい8件
[最初]
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
[最後]
昔の8件 »