[ その他 ]
全13件
|
1
|
2
次の8件 »
今回はバスケの情報から少し離れて、HAPPYな出来事を紹介します!
2015.10.31(土)
私の先輩が結婚しました!
チームみんな喜んでます(*^_^*)
末永くお幸せに☆彡
「二人とも・・・
大好きです!
今度は嘘じゃないっす!」

2015/01/13 11:00
新年のご挨拶!
明けましておめでとうございます!
2015年も「上越バスケ部屋」&理容コバヤシ杯を宜しくお願いします!!!
今年は3on3を2回、12月に5対5の大会を1回開催する予定です。
他にも野望が・・・
運動会!!!
やってみたくないですか???
私だけでしょうか???WWW
チームで紅白に分かれ、綱引き・・・玉入れ・・・リレー・・・パン食い・・・大玉送り・・・
子どものレース・・・二人三脚・・・三人四脚・・・ケツ圧レース・・・フリースローレース・・・
バットぐるぐるレース・・・
参加者100人くらいで出来ればいいかなぁって(*^_^*)
実現できそうなときは是非ご参加ください(^o^)/
2015年も皆様にとって良いバスケットLifeが送れます様に願っています☆☆
2014.7.26・27に行われた
「第82回糸魚川市バスケットボール大会」の結果です!
※糸魚川市バスケットボール協会提供

本日、皆様からのご協力のお陰で
デジタイマーを購入することができました(*^^*)
本当にありがとうございますq(^-^q)

そして、以前から提案があった公認審判の件も協会に申請させて頂きました!
より良い大会運営を目指して頑張りますので、
今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します!

昨年2013.12
上越市のミニバス教室が新たなステージへの切符を手にした。
上越南ミニバス教室が第45回全国ミニバスケットボール大会新潟県予選を制し新潟県の頂点に!!!
3月の全国大会への出場を決めた。
チームは大和小学校・黒田小学校・高田西小学校・南本町小学校の児童24人で構成。
指導に関わり10年で悲願を達成した江戸大輔コーチ(44)は感無量!
どうしても、新潟・下越にかなわないとされていた数年前では考えられない歓喜!
子供達には楽しく、そして頂点を目指し頑張ってもらいたい。
親御様も送り迎えやさまざまなサポートを宜しくお願いします。

全国大会は今年3月28~30日に
バスケの聖地
東京・国立代々木体育館で行われる。

市長を表敬訪問

全国大会要項
http://www.jmbf.net/2013_siryou/2013alljaoan45thyoukou.pdf
2014年も上越バスケ部屋を宜しくお願い致します(*^。^*)
2013年も、皆様の温かいご協力で活動が出来ました!
感謝いたします!
2014年も自分に出来ること、バスケしたい人の為に出来ること・・・
少しずつでも上越のバスケ!
そして上越市が熱くなればいいなぁと思います!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話は変わりますが、
2014年になり早速、3人の方からメールによる問い合わせがありました。
「僕・私もバスケをしたいんですが、どうしたらいいでしょうか?」
そんな方の為に私!頑張ります!
まだメール返信してませんが・・・(ToT)/~~~
お待ちください(^_-)-☆きっと、いいバスケライオフが待ってますよ☆
ではでは、2014年も突っ走っていきましょう!
上越バスケ部屋 小林学
2013.12.7
bjリーグ ジュニアバスケットボールカップが開催されました!
子どもたちは3m05cmのゴールへ7号球で頑張りました!
世界で活躍する選手になるために。
そして、上越市のジュニアのクラブチーム・・・
上越ジョーズ(男子)が見事全国制覇を成し遂げました!!!
【bjリーグ ジュニアバスケットボールカップ 結果】
優勝 上越ジョーズ
2位 若松ジュニア
3位 青森ワッツ公認S☆CLUB
4位 横浜ビー・コルセアーズ公認ジュニア


関係者の皆様!
おめでとうございましたぁ~!