[ 2011年12月 ]
全5件

こんばんわ(*^。^*)
昨日、月曜日・・・
仕事の休みを利用して、
「第2回理容コバヤシ杯バスケットボール大会」で集まった義援金
23,223円
を、上越市役所福祉課に提出してきました!!!
福祉課の課長さんと証拠記念写真(*^^)v

受領書で~す!!!

日本赤十字を通して東日本大震災の被災地へ送られます!
早い復興を願っています☆
皆様、本当にご協力ありがとうございました!!!

こんにちは!!!
昨日12月21日の上越タイムスに掲載されてましたね(*^。^*)
しかも、結構広く陣取ってました♪♪♪
写真が2枚・・・
1枚は・・・
高田工業クラブ
REDSOULS
の試合ですね
20歳のイケメンのシュートシーンです!!!
もう1枚は全員での集合写真!!!
こういうの好きなんです!
次回もまた撮ります!!!

P.S
この記事を読んだ高校の時の担任だった先生から
「今日のタイムス、見ましたよ!あなたの大会運営、準備の素晴らしさが伺えました。
地元に根付き、愛される大会になることを祈念しています。」
と、メールが届きました・・・。感動・・・(ToT)/
皆さんこの大会を愛してくださいね!!!
よろぴこぉ~(*^^)v

「疲れたぁ~」
これが正直なところです・・・汗
選手として・・・
主催者として・・・
ですが、皆さんのお陰で無事に終了することが出来ました♪
ありがとうございましたヽ(^。^)ノ
皆さんの笑顔が見れてよかったです☆
そして、本日12月20日は僕の29回目の誕生日。
ありがとうございます!
それはさておき、早速、全試合結果発表で~す!
明日の「上越タイムス」にも掲載予定です!
要チェック!!!
【男子】
1回戦
山嵐 96-27 Cappars
拓MAX 84-67 黒胡椒
2回戦
いらっしゃいませ新潟 70-56 T-REX
高田工業クラブ 80-30 REDSOULS
直皇会 57-51 山嵐
拓MAX 81-58 頸北
準決勝
直皇会 65-64 いらっしゃいませ新潟
拓MAX 63-49 高田工業クラブ
決勝
拓MAX 69-67 直皇会
優勝 拓MAX
MVP 川上幸太郎

準優勝 直皇会

3位 いらっしゃいませ新潟

3位 高田工業クラブ

【女子】
1回戦
直江津クラブ 57-39 上越籠球組
ごーるでんず 52-46 Laugh
TOM BOY 49-36 PM&JM
準決勝
papico 63-47 TOM BOY
ごーるでんず 66-35 直江津クラブ
決勝
ごーるでんず 88-55 papico
優勝 ごーるでんず
MVP 新保香奈

準優勝 papico

3位 TOM BOY

3位 直江津クラブ

全員集合で記念写真です!!!
ハイチーズ(^.^)

またお会いしましょう☆
【義援金】
※義援金のご協力ありがとうございました!

昔の千円札も入ってますが・・・
¥23,223-
きちんと、機関に提出します!
その模様は後日ブログで・・・
【街の床屋さんブログ】
http://blog.jcan.jp/barber/

上越市は今朝、街中も1~2㎝程雪が降りました・・・。
今も「あられ」が降ってます・・・。
とうとう冬本番か!?
さてさて今日は嬉しいニュースです!!!
皆さんご存知の
【新潟県バスケットボール協会】のホームページ!!!

その中のリンクに
【上越バスケ部屋】が貼り付けられました☆
http://www8.ocn.ne.jp/~nabba/
ドンドンこの“部屋”が広がっていけばいいなぁって思います♪
☆今後とも宜しくお願いします☆

こんにちはヽ(^。^)ノ
組み合わせ抽選日までもう少しとなりました!
お楽しみに☆
さてさて、今日はお願いです!
前回、4月16日に行われた第1回大会では、
義援金という形で東日本大震災の復興に協力することが出来ました。
大会に参加されなかった上越籠球組さんからも♪
会場でも、結構集まりました!!!
今回の第2回大会でも引き続き募金を行いますヽ(^。^)ノ
当日、会場に募金箱を設置しますのでご協力お願いします!!!
大会参加費の一部も義援金とさせていただきます!!!