まだ、メンバー表を送っていないチームは11月中ににメールしてください。
↓↓↓こちらのページから必要事項を確認して記載のアドレスへお願いします。
http://blog.jcan.jp/j-basket/93263/
キャンセルのチームがなく安心しました。
ちなみにキャンセル待ちも男子で2チームありました。
本当にありがたいことです。
それと同時に、時間・大会規模の関係で参加して頂くことができず申し訳なく思います。
今後、3on3や来年の12月の大会でお会いしたいと思います。
宜しくお願い致します。
さて、組み合わせですが、前回や最近の成績を参考に、また他地区のチームと対戦できるように構成致しました。
男子は上越市の【いらっしゃいませ新潟】【ROUSOUL】【勝率3%】【Piraku】
女子は前回の優勝、準優勝以外の【freelance】【TEAMモモ】が11月29日19:45より上越市総合体育館にて抽選会を行いました。
その結果は以下のトーナメント表の通りです。ご確認ください。
また、今回、1回戦の負け同士で対戦できるようにしましたのでお楽しみください。(男子A6・B6、女子B8)
開場8:00
そのまま会場準備
受付開始8:20
第1試合開始時間も前回よりも30分遅らせて9時です。
第1試合のTO・審判は割り当てさせて頂きましたのでご確認お願い致します。
各チーム笛・審判着の用意をお願いします。
参加費は当日、受付時に1チーム5,000円を徴収します。
【独自ルール】
☆試合時間
8分-1分-8分-5分-8分-1分-8分
☆タイムアウト・フリースロー・各Qの残り1分のみ
タイマーを止め、それ以外は全て流す。
☆タイムアウト(50秒)は前半(1Q・2Q)1回、
後半(3Q・4Q)1回まで。延長は両チームで1回。
※延長戦は2分。
決定事項は随時UPしていきますので宜しくお願い致します。


【男子】12チーム
いらっしゃいませ新潟(上越市)
直皇会(上越市)
MASUO(新潟市)
柏崎クラブ(柏崎市)
チーム柏崎(柏崎市)
AGO(長岡市)
RouSoul(上越市)
安室奈美恵(新潟市)
勝率3%(上越市)
Piraku(上越市)
飯山体協(長野県飯山市)
ゴリラズ(山形県)
【女子】4チーム
MASUO(新潟市)
freelance(新潟市)
常笑(長野県長野市)
TEAMモモ(上越市)
※女子は3チーム以上で開催となります。

第9回理容コバヤシ杯バスケットボール大会(5対5)
期日 2018.12.16(日)
会場 上越市教育プラザ体育館
開場 8時
第1試合開始 8時30分~(予定)
トーナメント方式
☆参加費 1チーム 5,000円(当日徴収)
☆申込方法 メールにて
choki2manabu@gmail.com 小林まで
【申込事項】
①チーム名
②男子の部or女子の部
③選手名・年齢・身長(MAX15名)
コーチ・マネージャー
④帯同審判名(各チーム必ず1名)
⑤代表者名
⑥連絡先TEL
⑦チーム本拠地市町村

♥2017♥

♥2016♥

♥2015♥

楽しく交流ができ、真剣勝負も味わえる大会を目指しております!!!
是非、ふるってご参加ください(^_-)-☆
市外、県外のチームも大歓迎です!
これまで、山形県、石川県、長野県、富山県 etc…の参加もあります!!!
多くの皆さんを心よりお待ちしています!!!
主催者 理容コバヤシ 小林学

フォトムービー完成

https://www.youtube.com/watch?v=HR29-kLqP4Q&feature=youtu.be
【集合写真~COME ON BABY アメリカ~】

2018.8.5(日)
上越市教育プラザ体育館にて
第13回理容コバヤシ杯3on3バスケットボール大会が開催されました!
当日は30度を超える真夏日の中、市内外15チームが熱戦を繰り広げました!
下は中学生から上は40代までが笑いあり、涙あり?楽しんでくださいました!


【大会結果】
予選Aリーグ
①KS.ピストンズ (上越市)
②いらっしゃいませ新潟 (上越市)
③WEBER (上越市)
④KKBC (上越市)
⑤ミラクルショット (上越市)
予選Bリーグ
①INFINITY (上越市)
②雷音 (上越市)
③Piraku (上越市)
④KT.バックス (上越市)
⑤STEELES (長野県)
予選Cリーグ
①QuibbleOver (長岡市)
②テカテカじゃぱん (上越市)
③instant (上越市)
④斉藤大希組 (上越市)
⑤ぴーなっつ (上越市)
決勝トーナメント
1回戦 雷音 15-12 INFINITY
テカテカじゃぱん 13-9 いらっしゃいませ新潟
2回戦 QuibbleOver 20-13 雷音
テカテカじゃぱん 12-10 KS.ピストンズ
決勝戦 QuibbleOver 21-11 テカテカじゃぱん
優勝 QuibbleOver
準優勝 テカテカじゃぱん
MVP 大矢理枝子 (QuibbleOver)
次回は
2018.12.16(日)
第9回理容コバヤシ杯バスケットボール大会(5対5)
上越市教育プラザ体育館