
10月30日の上越ファイナルカップ終了後、女子1面のみコートを残していましたが今週ついに全撤去してしまいました。
今年も4月の上旬、市から整備に入ってもらい、たくさんの人の力で直江津に常設のコートが立ちました。
ファイナルカップ終了後も、関東や東北など遠方からきて下さった方もコートや防砂ネットの撤去を手伝って下さいました。
コートのなくなった浜を見て、今年も沢山の「ありがとう」の気持ちでいっぱいになりました。
また来年!成長した姿で直江津の浜に立てるように、オフシーズン過ごしていきます!
今シーズンもありがとうございました!!
選手一同。

11月19日・20日
今回は平塚でのコーチングとなりました!土曜日はあいにくの雨。。。でしたが時より陽も出て練習することが出来ました!
日曜日は見事な晴天!!!気温も高く、Tシャツで練習出来るほどでした。
今回はJbreeze4人で平塚に来ることができ、練習できて本当に感謝です。。望月コーチも2日間ありがとうございました。
上越ではなかなか浜での練習は難しくなってきましたが、今回教えていただいたことや目の前の環境で出来ることをチームみんなで取り組んでいきます!
-- inline --


10月29日・30日
直江津海岸で望月コーチによるエクササイズが開催されました。土曜日は天候が悪く練習は出来ませんでしたが座学で沢山のことを教えていただきました(^ ^)
日曜日は新潟今年最後の公認大会「2016上越ファイナルカップ」開催!
毎年ファイナルはきまって悪天候…雨風もざらではありません。
がしかし!今年はなんという晴天でしょう(T-T)久しぶりの太陽でした!前日の荒天が嘘のよう…
今年は県外からも多くの方にご参加いただきましてとっっっっても賑わいました!!!
そして毎年恒例?!
宮川選手のご両親が振る舞ってくれた豚汁も最高でした!とろとろに溶けた玉ねぎが絶妙(T-T)感動
この大会をもってホームコートでのシーズンは終了となります。ネット撤去にご協力いただいた皆様ありがとうございました!女子1面は残していただいたので平日はまだ直江津で練習が出来ます。
これからさらに寒い時期がやってきますが心は熱く!活動してまいります(^ ^)
28年度もありがとうございました!
-- inline --
-- inline --
iPhoneから送信