[ 2016年11月 ]
全20件
|
1
|
2
次の10件 »
2016/11/29 18:25
ラストチャンス
「これが最後!」と
言われると
余計緊張し
余計力が入ります
うまくいった
そのほとんどは
自分の力を超えた
何かが働いていた
と思うのです
画像クリックで拡大表示します
新潟県上越市有間川
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
2016/11/28 22:34
秋が冬に譲るとき
前触れが人への配慮なら
自然は人への厳しさ
受け入れることを
拒まぬよう それは
突然にやってきます
画像クリックで拡大表示します
新潟県妙高市関山 大田切渓谷
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
2016/11/26 16:45
冬への序章
妙高では2回目の雪
普段通りの一日に
理不尽な出来事
心は寒くなる一方
どんなことがあったって
人の心が暖かければ
乗り越えていけるのに
天心さん、あなたの想いは・・・
2016年11月23日
画像クリックで拡大表示します
新潟県妙高市赤倉 岡倉天心六角堂
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
2016/11/25 22:46
有間川遡上
強い意志が
あなたを掻き立てます
流れに逆らわず
過ごしてきた時間の分だけ
POWERは漲るのかもしれません
画像クリックで拡大表示します
新潟県上越市有間川
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
2016/11/24 21:47
秋を翳り
ふもとの秋が
深まれば
山は冬を
受け入れます
画像クリックで拡大表示します
新潟県上越市三和区水科 水品古墳群
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
人は関わる相手や環境によっても
めげずに自分の意志を
貫くことができるというたとえ
新潟県上越市寺町3丁目8 妙国寺
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
誰でも 初めは
大地を しっかり 踏みしめます
合図は ないのに
足並みを揃えて はばたく白鳥
あなたには その雰囲気が
わかるのでしょう
画像クリックで拡大表示します
新潟県上越市高森
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
2016/11/21 18:50
向き合うこと
向き合うことで失うものが
大きいと思ってしまうのです
「逃げている」
あなたはそう言うけれど
そうであって
そうでない気がするのです
画像クリックで拡大表示します
新潟県上越市高森
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
互いにガタついてきたけど
二人の重さに
まだ細い糸は
つながっています
2016年11月19日(土)
画像クリックで拡大表示します
新潟県上越市三和区神田 林富永邸一般公開
元画像(flickr)はこちら からどうぞ
2016/11/19 16:55
重なり
あなたのおかげで
どれだけ
助かったことか
向き合った時に
言えればいいのに
新潟県上越市北本町2丁目1 八幡宮
画像クリックで拡大します
元画像(flickr)はこちら からどうぞ