こんにちは。 新光園 栄養・調理です。
春爛漫!心地よい季節となりました。
今回も厨房で頑張る大切な機器を紹介します。
まず、こちらはスチームコンベクション。
幅広く使用できる万能調理機です!
野菜は茹でずに火が通り、見た目も損なわず栄養素の
損失も最小限にとどめます。
微妙な温度管理が必要な茶碗蒸しも
プロの仕上がり☆彡
揚げ物にも応用できます。

茶碗蒸し作成時

鶏の唐揚げ作成時

次は、洗浄業務の仕事を紹介したいと思います。
毎日の食器や器具類はこのようにして衛生を保っています。
まず、このようにシンクに熱いお湯を張り、専用の漂白剤を
規定量入れます。

こちらが、新光園で使用している洗浄機になります。

食器を洗っている様子。

洗い終わったら専用のかごに入れて殺菌庫に
約1時間入れて乾燥させます。

殺菌中の中の様子。

次に、こちらは包丁まな板殺菌庫になります。
新光園では、用途に使い分けてまな板、包丁を使い分けています。
例えば、デザート用、生肉、生魚用、野菜の下処理用
と、まな板に色を付けてわかりやすく管理しています。
乾燥と殺菌の両方行ってくれるので、衛生管理も安心です(^▽^)/

まだまだ頼もしい仲間がいっぱい!
またの機会をお楽しみに♪