法人研修委員会です。
7月の10日・17日に行われた中堅職員研修Ⅱの報告をさせていただきます。
中堅職員研修Ⅱは5年以上11年未満の職員を対象とした研修で、今年は91名の参加がありました
テーマは「日本のこころ、おもてなし」 今年の研修の核となる接遇に関しての研修です。
講師は特別養護老人ホーム新光園 村松園長です。

仕事終わりの時間ですが、皆さん真剣に聴講していますねぇ。
何やら楽しそうな画面が・・・お・も・て・な・し でしょうか

講義の後はグループワーク、そして発表の時間です。


アンケートより
・自分以外の職員がどのように日頃心掛けているのか知る機会となり、自身への振り返りの機会となった。
・接遇への理解を深められることができ、それぞれの職種ができることを考え、今後に活かしたいと前向きな研修となった。
日本全体で「お・も・て・な・し」を考える機会です。
接遇・・おもてなし・・先取りしましょう!!

