今年度も 職員研修 がんばっていきます。
今年は「接遇」を共通テーマとし、全ての職員を対象に研修を実施します。
先ずは監督職員にむけた研修が行われました。

講師は、法人本部 中里事務局長です。
テーマは「打たれ強く生きる ~自身の経験から~」
「時を守り、場を清め、礼を尽くす」
「居心地が悪いと人は離れる」
うーーん、深いですねぇ。
皆さんからも、
「相手を知る気持ち、思いやる心の大切さに改めて気が付いた」
「監督職として、接遇の課題に対する悩みを抱えている。当たり前のことを当たり前に行うことを伝えるのが難しい」
といった意見が寄せられました。
続いて、現状の報告、情報交換。


これも大切な時間。
普段は言えない悩みを交換し、互いに励ましあい、元気をいただきました。
この楽しそうな職員の表情が、この研修のすべてを物語っているようでした