[ 2020年5月20日 ]
全4件
2020/05/20 17:23
情報発信☆
高田の郷・委員会活動報告
5月は苦情解決委員会です
前年度、高田の郷に寄せられた苦情は5件。
要望やご意見は更に多く頂いており、
職員の接遇・設備の不具合や活動への要望など、
内容は多岐にわたりました。
苦情解決委員会を開催し、
内容や事実、結果・解決に至るまでの過程を確認し、
申出者に報告・回答しています。
今年度はご意見箱への投書により、
すでに4件のご意見を受付しています。
いずれも要望であり、
他ご利用者の声を代弁して記載頂いた内容もありました。
皆さまから頂いた「声」が、
設備の修理や活動の幅を広げたり、
環境整備に役立つなど、
改善に繋がるきっかけとなり、
本当に感謝しております。
このように苦情解決委員会は、
皆さまから寄せられた「声」の受付から
解決に至るまでの過程に関わっています。
「苦情」に発展する前に、
日頃の会話にもしっかりと耳を傾け、
要望やご意見をサービスの見直しの機会とし、
丁寧に対応していきたいと思います。

「なんでも言ってね。」
「うん。」
(字ばっかになり目の保養で一枚絵を
)
ということで、
高田の郷内3ヶ所に設置されている下記ご意見箱の活用も含め、
お気づきの点がございましたら遠慮なく職員に声をかけ下さい。

6月の委員会活動報告は!!
権利擁護推進(身体拘束等適正化)委員会
です
こんにちは!
いなほ園デイサービスセンターです。
新年度が始まり早くも一か月が経ちました。
皆様の新年度の始まりはいかがでしょうか?
いなほ園デイサービスセンターの職員はみんな元気です!!
「コロナに負けないぞー!」を合言葉にご利用者の皆様に満足して帰っていただけるよう元気に頑張っております。
本日はそんな元気いっぱいの職員を紹介したいと思います。
本日残念ながら公休の職員もおります。公休の職員は今後のブログで載せていきたいと思います。

皆様のご期待に応えられるよう頑張ります。
今年度はこの元気いっぱいの職員体制でがんばります。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!
新光園デイサービスセンターです。
今年はコロナウィルスの影響で、外出行事が出来ず…
ご利用者の皆様はもちろん、職員も残念な気持ちでいっぱいです。
ですが、天気の良い日は外に出てレクリエーションをしたり、
月初めの1週間はかわり湯を実施したりと、
皆様に楽しんでいただけるよう、職員一同励んでおります。
また、先日はプランターにヘチマやゴーヤの苗を植えました。
職員やご利用者様が一緒に水やりなど行っています!
今後もブログで成長過程をご紹介していきたいと思います♪




2020/05/20 08:07
春の大運動会☆
5月15日(金)
1階フロアで大運動会が行われました!!
4月からの「体操・体操・体操」で、
身体の柔軟性や体力が期待された大運動会
白熱した競技展開に大盛り上がり
職員も熱くなっちゃいました














結果は…
白組の勝利
赤・白、両チームのチームワークが素晴らしかったです
載せていませんが…
職員のパン食いレースもいい勝負でしたョ
この日は、裏方で職員がお茶菓子にデコレーション
運動会の後、ひとりひとりに名前入りのお菓子を
「わぁ~
」と喜んで頂けました!!



今週の金曜日は…
2階フロアで大運動会です
さてさて
頑張りますよ~( *´艸`)♪