お日様が顔を出さない日が多いから少しでも気分が明るくなるように…そんな介護職員、パート事務員の思いが、こんな形で食堂に輝きました☆いかがですか?大きなハートに、天井からはキラキラ輝く雪の結晶☆大きなハートは、大きな愛ですね:.*.・。(*゚ー゚)(゚ー゚*)。・:*:・入居者の皆さんもとっても喜んで下さいました♪食事の時には話題にあがり、笑顔が増えました ♪(●^U^●)にこにこ
待ちに待った富寿司の日.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’富寿司様のご好意で、今年もいなほ園で『お寿司の会』を開催することが出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪それぞれの事業所やご利用者の要望に合わせて握って頂きました。(*´∀人)ありがとうございます♪特養入所者のお寿司☆ケアハウス入居者のお寿司☆ショートステイご利用者のお寿司☆デイサービスご利用者の昼食☆旬の魚や産地を教えて頂いたり、修業期間や出身地なども聞きながら…職人さんとの会話も楽しかったですネ!2階の食事会のご様子です.:♪*:・’゚♭.:*・♪こちらは1階の食事会のご様子です.:♪*:・’゚♭.:*・♪こちらはケアハウス.:♪*:・’゚♭.:*・♪ ショートステイも.:♪*:・’゚♭.:*・♪ デイサービスでも.:♪*:・’゚♭.:*・♪今日のお昼は、いなほ園中で富寿司を味わっていました(pq´v`*)オイシー♪ひたすら寿司を握り続けて下さった富寿司の職人さん☆↑高橋様(左)・綿貫様(右)↓草間様(左)・渡辺様(右)酢飯の香り。目の前で寿司を握る職人さん。職人さんと話す楽しい時間☆美味しいお寿司♪富寿司様のおかげで、寿司屋の醍醐味をいなほ園で味わうことが出来ました!!今日は、お忙しい中お越し頂きまして、本当にありがとうございました+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
ケアハウス上越の節分を行いました。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク お昼の時間に突然、食堂に現れました!!∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ! 自分で「オニ」と書いてあります、鬼!!ちなみに、後ろには「コワイゾ」と書いてあります。.。゚+..。゚+(●´艸`)).。゚+..。゚+.食事の最中に、みなさんのテーブルの間を暴れて回ってました。そんな暴れまわっている中で「おいしそうだね。この、ごはん食べちゃうぞ!!」ととある入居者に言ったところ・・・「どうぞどうぞっ!ドゾー(*´∀`)つ」って言われたそうで。((●≧艸≦)プププッ たくさん暴れた鬼の元へ、福女が登場!特製のハリセンでやっつけて、暴れたお詫びにお菓子をみなさんに配りました。おには外!福は内!鬼に向かって、お豆の代わりのボールをあてたりハリセンでやっつけてもらいました。今年も、みなさんにたくさんの【幸福】が訪れますように☆
みんなで挑戦!1月30日、入居者のみなさんと一緒に食レク活動を行いました。昨年の忘年会で、デザートでお出ししました、こちらっ!皆さんからも、おいしかったと好評を頂きまして、いざ挑戦!繊細な作業がお得意なメンバーが熱心に取り組んでいました。調理員さんからいろいろ教えてもらいながら頑張りました。男性入居者も頑張りました(●^□^●) ポーズもとってくれましたよ♪(●´艸`)´艸`)´艸`)出来上がった和菓子をみんなでおいしく頂きました♪調理さん、ありがとう♪
合計:131320